【ブラック×レッド】山善 オーブン機能付きレンジ 2in1 トースト・グラタン調理可能 クリーニング済み(受け渡し6/6以降希望) (ryo) 大塚のキッチン家電《オーブンレンジ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


【ブラック×レッド】山善 オーブン機能付きレンジ 2in1 トースト・グラタン調理可能 クリーニング済み(受け渡し6/6以降希望)(投稿ID : 1hskwg)

更新2025年6月14日 12:22
作成2025年6月2日 17:30

◆商品説明◆ 山善(YAMAZEN)製のオーブンレンジをお譲りします。黒と赤の配色でクールなデザインが特徴です。 ◆主な特徴◆ ・電子レンジとオーブンが1台になっています。省スペースで一人暮らしに最適。 ・トースト機能搭載:朝食にサクッと使える便利機能 ・グラタンやピザなどオーブン調理も可能 ・シックな黒×赤のデザインでキッチンがおしゃれに ・安心の山善ブランド製品 ◆動作状況◆ 問題なく使用可能です。各機能(電子レンジ・オーブン)ともに正常に動作します。 ◆クリーニング状況◆ ・内部:重曹とレモン水を使用して焦げを浮かし、可能な限り拭き取り ・消臭:重曹による消臭クリーニング済み ・外装:黒と赤の外観は綺麗な状態を保っています ※長年使用していたため、底面部分に鍋底の焦げのように完全に落としきれない部分がありますが、使用に問題はありません。 ◆付属品・状態◆ 本体のみのお譲りです(箱・説明書はありません) レンジ利用の際の底皿を以前の引越の際に割ってしまったため、 類似の皿で代用しております。特に問題なく動きます。 重量:約14kg(持ち運びには注意が必要です) ◆受け渡し方法◆ 商品の重量があるため、お車での引き取りをお勧めします。 ◆おすすめポイント◆ 通常の電子レンジ機能だけでなく、オーブン機能も搭載しているため、多彩な調理が可能です。トースト、グラタン、ピザなど、幅広いメニューを1台でこなせるのが魅力です。特に黒と赤のスタイリッシュなデザインは、キッチンのアクセントになります。 ご検討よろしくお願いいたします。

価格4,000円
ジャンルキッチン家電 > オーブンレンジ
受け渡し場所
豊島区 - 北大塚
JR山手線 - 大塚駅
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 31
5.0(15)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
Ch55
良い
C.N

丁寧な対応有難うございました

オーブンレンジ(キッチン家電)の売ります・あげますの関連記事

【ブラック×レッド】山善 オーブン機能付きレンジ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【中野区】こたつテーブル
中野駅
正方形の使いやすいこたつテーブルです。 サイ...
サムネイル
IRIRS OHYAMA 炊飯器
石神井公園駅
IRIS-アイリス-  炊飯器 2023年製...
サムネイル
【新古品】パナソニック低速ジューサー
蔵前駅
30000円弱で購入したPanasonicの...
サムネイル
0907-112 マッサージャー
八王子市
ご覧いただき有り難うございます。 八王子市...
サムネイル
325 リットル大型冷蔵庫  使用1っ...
東京駅
325リットル殆ど未使用の大型冷蔵庫です 親...
サムネイル
【新品未開封】Google Nest ...
蔵前駅
【商品名】 Google Nest Hub...
サムネイル
SHARP AQUOS 液晶カラーテレ...
小川駅
引越しの為処分中です。 こちらのテレビは実...
サムネイル
来年夏ごろまでの短期!フォークリフトの...
茨城県 久慈郡...
\お菓子の荷下ろし・荷積みなど!/ 未経験...
サムネイル
オリンパスOLYMPUS水中カメラTG...
蔵前駅
OLYMPUSオリンパスの水中カメラになりま...
サムネイル
折りたたみイス 椅子  2脚あります ...
錦糸町駅
断捨離に伴い、折り畳みイスをお売り致します...
サムネイル
ブラザーミシン
桜新町駅
6年ほど前にご近所のガレージセールで購入しま...
サムネイル
【使用4ヶ月】Aladdin X2 P...
三河島駅
Aladdin X2 Plusです。 コネ...
サムネイル
⭐️【美品】Hisense テレビ
日野市
Hisense製テレビ(型番:JQ10773...
サムネイル
冷蔵庫
東京駅
ブランド:ハイセンス 【状態】 使用感は少...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー