ご覧いただきありがとうございます。 洗濯乾燥機の構造が知りたく洗濯機を手に入れて分解洗浄をして、消耗品の給水弁とVベルトを新品交換、また脱水受けカバーも擦れて異音が出ていたので新品へ交換し、動作確認を行いこの度出品致します。 分解洗浄はドラム以外のホースやパーツを取り外し、洗濯槽や乾燥のヒートポンプ部分ホコリ汚れも綺麗に落としています。 その後洗濯・脱水・乾燥を数回行い、問題はありませんでした。 洗剤自動投入も機能しております。 私は電気工事士の資格を持っていますが、今回の分解に際しては あくまでネジとコネクタを外した位で、ニッパ等で配線を切ったり繋いだり、またハンダゴテで加工したりと言った事はしていません。 作業は自宅外の作業場で行っていたのでペットの変な匂い等もしていませんが、気になる方はご遠慮ください。 ドラム式洗濯機は縦型と比べて水の使用が半分以下で、節水タイプになります。 一度スタートボタンを押せば洗濯から乾燥まで行い、超便利な生活家電ですが、乾燥機能は構造上機械内部に埃が溜まり、それが多く蓄積されるとエラーや故障の原因になる事が自分の調べでわかってきました。 理想は数年に一度、内部洗浄をした方が良いと思います。 製品の寸法は幅が約64cm、奥行きが約72cm、高さが約100cmで、カタログ重量は約80kgです。 洗濯機の4点の足の間隔は、前後が約45cm、左右が約53cmで コンパクトサイズのドラム式洗濯機とほぼ一緒です。 コンパクトドラムと比べると前に10cm程度張り出すイメージです。 今回八王子市又は大田区の近隣30km位まではサービスで配達と設置まで行います。 給水・排水ホースも無料でお付けします(中古品) それ以外の近隣地域も可能な限りサービスとしますが、要相談とさせてください。 ただ、アパートなどの階段や2階の手上げなどは手助けのお願いか、別料金扱いとさせていただきます。 古い洗濯機は壊れていても無料で引取ります。 オンライン(あんしん決済)支払いでも可能です。 その場合は支払い内容して再度掲載します。 その他何かあればご質問ください。 よろしくお願いします。
【取引中】※値下げしました【分解洗浄・消耗品交換... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。