昭和レトロな感じのワニ革草履です。母のおさがりを自分で履きたくて譲ってもらいましたが、甲高幅広な私には少々難しく・・・断捨離です。 台の長さは22.5cm、中央の膨らんだ部分で7.5cm です。お草履は、通常履く靴のサイズとは違い、小さめです。江戸っ子は、かかとをはみ出して履くのが粋なのだろうですが、田舎者の私はどうも苦手です(笑)台が細めでも問題ない方でしたら、アンティーク風の着物の装いにとても合うと思います。写真を撮るため無理やり2本の鼻緒の間を割ってみましたが、2石の鼻緒(通常1本で構成される鼻緒を2本重ねてつくられたもの)です。 私が出しているものは中古美品や新古品がほとんどですが、本品は中古品となります。まずは見ていただき、ご納得の上で現金と交換をお願いします。在宅日がまちまちですが、9時~19時の間、平日や週末を問いません。双方都合のつく日時にて、東京都品川区・第二地域センター前(南品川5丁目)でのお取引を希望します。 なお、プロフィールにも記載の通り、発送は致しません。
中古・天然革 ワニ革 草履 台細め 2石の鼻緒 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。