高齢の母が施設に入り家を賃貸にだす為、まるっと片付けたいです。 10年前まで士業でバリバリ仕事してて「先生」と言われながら稼いでいた母の服、 スーツなどシルク、ウール良質の物もあるし、良質でもタグが変色の昭和の服です。 有名なブランドでなく、20年以上前のデザインもの、あまり来てなかったりの服もあり、 ほとんどがクリーニング済タグのまま保管してあるもの。 購入はよく京王デパートなどで購入してたようです。仕事柄安い服は買わないのでそれなりとおもうけど昭和な感じでカッチリした服がおおい。 おばさんたちのパーティ、食事会とかにいく感じだったり。 春夏冬もの、薄手のコート、ワンピース、ニット、喪服2着位(皮バッグ含む)、新品ストッキング(LかLL)、 貰い物の新品ハンカチ・手ぐい、タオル系、その他雑貨、、獣毛のストールとかもあったような。 貰い物の食器類もあり。 中古布団毛布、教養本、辞書等、ほか洗剤とかも新品、使いかけ、古いけどよければもっていってもらってもいいし、とにかく全部すてたいけど捨てるのもったいないものもよくみるとあるんで、 身長は160、体重は60~65キロの13号前後の服です、派手め傾向です。ほぼ柄物。 40~75歳いまでバリバリ仕事、士業の集まり宴会にいったり社交的な人向けだけど、地味な柄とかもあります。 まとめてなんでももっていってほしいです、 電化製品はもうタダで業者に出したので、ゴミと、あと捨てられないもので、大変散らかって入るんですが。。(リビング、キッチンなんかはゴミも散らばってる^_^;) 今月下旬かGWに私が行ける日で1日設定して、現地で、好きにみていただければと思います。 25あたりか29あたりか。。 ついでに私のS、7号くらいの服、新品に近い服や、未使用なもの、未使用バッグなどももっていくかもと思います。 「現地に来れる方」のみ。駐車場無料でとめれます。(調布駅から徒歩9~10分) 着払いですと大きいダンボールでも3千円前後かとおもうんでそれでつめるだけ詰めておくることもできます。 ※質問いただくとバラで答えられないかもしれないので、どういうもの?とかいう質問は、 細かく答えられないですが、わかる範囲で、このページに書き足します。。 無料ですし、昭和の古いデザイン系ということでご理解宜しくお願いいたします。
洋服・シニア(60歳以上位)女性もの 衣服他 ま... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。