新品を購入しました。二度ほど読みました。丁寧に扱いましたので中身は綺麗です。書き込みや折り目もありません。 ◆取り引きは、自宅近くでの《現金手渡しのみ》でお願いします。交通費の掛けられる方,車等で無理なく来られる方にお譲りします。 フリマ系の古書市場にはあまり出回ることがない法律専門書です。 『基本法コンメンタールは教科書や体系書では詳細に触れることのない個々の条文について、立法趣旨や学説・判例の検討とともに条文の意味内容を的確に把握できるよう簡潔明瞭に解説したものである。また、条文相互の関係についても有機的に理解できるよう体系性に留意している。このハンディーで利用しやすいコンメンタールは、第一線に立つ学者・法曹・実務家の執筆によるものであり、法律の改正や学説や判例の進展に伴って、逐次、版を改めている。』(本書より) ●別冊法学セミナー No.144 基本法コンメンタール第四版 債権総論 民法・第399条から第520条まで ●遠藤浩編 ●1999年9月30日第4版第6刷発行 ●日本評論社 ●2,000円+税 ●218ページ ▲表紙に僅かな使用感があります。上部に日焼けのような変色があります。その他、やぶれ,よごれ,刺激臭等はありません。念入りに確認しますが、万一の見落としはご容赦下さい。 ご購入の際は、以上の点について予めご了承をお願いします。
【別冊法学セミナー】基本法コンメンタール 債権総... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。