新品未使用の『偉人たちの決断』戎光祥出版 著 加来耕三です。 偉人たちの決断――新たなる道を切り拓いた有名・無名28人のものがたり 数々の苦難を乗り越え天下人となった徳川家康、ひたすらに歩いて日本地図を作った伊能忠敬、生命果てるまで艇長の職務を全うした佐久間勉。 有名・無名の偉人たちは、なぜ偉業を成し遂げることができたのか? そこには、日本人ならだれもが持っているはずの思いやりの精神〝大和心〟が大いに関係していた。 己れの人生を懸命に生きた偉人たちが、混迷極める現代を生きる人々に捧げる、心の道しるべとなる28のものがたり! 第一章 大和心に生きる 日本にしかいない偉人 徳川家康 世界初の全身麻酔手術を支えた妻 華岡加恵 日本地図を作った 伊能忠敬 「力必達」で柔道を広める 嘉納治五郎 怪傑ハリマオのモデルになった男 谷 豊 第二章 信義を貫く 己れの使命を生命懸けで全うした艇長 佐久間勉 「民生委員制度」を作った福祉知事 林 市蔵 鹿鳴館に咲いた名花 大山捨松 東条英機に反抗した無名の偉人記者 吉岡文六 第三章 意思を強く 末世を切り拓いた創造者 運慶 幕末維新と対決した女性 和宮 物質文明を精神文明で覆した藩主 伊達邦成 福祉に生涯を捧げた 瓜生岩子 阿寒国立公園の礎を築いた 永山在兼 第四章 平常心で臨む 神社の祭神になった芋代官 井戸平左衛門 雪国の厳しさを都に伝えた男 鈴木牧之 〝非常の才〟で「死地」を越える 細川重賢 文豪の愛妻? 悪妻? 夏目鏡子 近代大阪を独力で築いた市長 関 一 第五章 己れを信じる 報恩に生涯を捧げた男 久米栄左衛門通賢 津波から人々を救った男 濱口儀兵衛 近代日本の茶葉に生きる 多田元吉 「空気投げ」の極意 三船久蔵 美人画を一筋に描いた 上村松園 第六章 世界で称賛された大和心 遠くて深い交誼の国・トルコ ベルギーの示した信義 忘れられたバンクーバーの慰霊碑 ショパンの祖国の孤児と「惻隠の心」 新品未使用で状態キレイです。 読む機会がなさそうなので、 どなたか活用してくださる方いらっしゃいましたら、いかがでしょうか?! **商品詳細** タイトル:偉人たちの決断 出版社:戎光祥出版 著者:加来耕三 定価:本体 1,500円+税 実家の引越しを機に、色々と整理しています。 早目に自宅最寄り駅、または最寄りコンビニまで取りに来て下さる方、どうぞお譲り致します!! 中古品なのでそれなりに汚れ等ある場合があります。 NC/NRでお願い致します。 定型文の方、常識のない方はスルーすることもあるのでご了承下さい。 他にも色々と出しています。 気に入って頂ける方、どうぞご連絡下さい♪
新品未使用『偉人たちの決断』戎光祥出版 著 加来... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。