アップキューバイクの電動スクーターです。原付1種なので、特定小型原付ではありません。 登録抹消済みです。自治体で手続きをしてナンバーを取得し、自賠責保険を加入する必要があります。 ほとんど乗っておらず、自賠責保険が切れたので、そのまま置いておくのも邪魔なので手放すことにしました。 念のため確認しましたが、動きました。 ◇オリジナルのホームページが消えているため、「UPQ BIKE me01」で検索するとCar Watchの紹介ページが見れると思います。 ■お取引は、直接手渡しでに取りに来れる方のみに限ります。日時は相談、こちらは東京都葛飾区で新小岩の北口、蔵前橋通り近くになります。 ■付属品 廃車証明書、譲渡証明書、バッテリー、充電用コード、キー(2個)、予備バックミラー1つ(左右共通のもの) おまけとしてスマホフォルダと小物入れもお付けします。(バイク本体には1.0A出力のUSBポートがあります。) 取扱説明書は、webを印刷したものがあります。 ■商品状態 ・外観にキズや汚れ、錆びあり。 ・バッテリー寿命は不明です。(39.6Vと表示されています。) ・総走行距離は389kmです。 ■注意点 ・信号待ちなどで停車して足を付けて体重が抜けると電源がたまに落ちます。その場合は、もう一度電源を入れ直す必要があります。 ・ハンドル部分はネジが錆びていて締めるのが大変です。 ・本体のバッテリーを付けるところのプラスチック部分に割れがあり、入れづらいです。 <参考までに> ・ブレイズ スマートEVに似ていますが、スピーカーはついておらず、モーターはブレイズが48V350Wに対して、こちらは36V250Wです。坂道はかなり速度が落ちます。平坦な道でも体重70kgだと最高速が27km/hで限界でした。 タイヤが小さいため段差があると厳しいのと、直進安定性も今一です。サスペンションがないため悪路だとたなりガタガタするのと、かなり前傾ポジションなので一瞬でも手を放すのは危険で、荷物も入りません。それらがあり、ほとんど乗っていませんでした。車に乗せて目的地で短距離移動に使うとかが主な使い方かと思いました。 なお、マニュアルには書かれていませんでしたが、オートクルーズ機能(一定速度で走行できる機能)が付いています。アクセルを握り続けるのは結構疲れるため便利なのですが、セットするのにメーター下のボタンを長押しするのは前傾姿勢では結構危ないです。。。 ■返品について 返品対応は基本的に不可とさせていただきます。 『支払方法』 ■ 直接現金払い 以上、よろしくお願いいたします。
難あり)折りたたみ式電動バイク_アップキュー バ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。