ジモティー初利用です。 ジモティーだと15万円以上はオンライン決済とのことで、 ヤフオクでは198,000円出品でしたが、 せっかくの直接取引のジモティーなので、 決済前に安心して実車確認等を行い、 ご納得の上、購入して欲しいと思い、 15万円以下で投稿してます。 もちろん、ジモティー表示価格以上は請求したりしません。 私の商売として自社店舗(小売)があり、そこでもfor saleで展示しています。 そちらは198,000円なので、店舗で直接買いのご要望があればこちらは取り下げてしまいます。ご容赦ください。 購入の意思表示が早かった方を優先しますので、交渉途中でこちらを切るといったことは致しません。 乗らなくて腐る前にと思い、出品してみました。 中華製はキャブくらいで他は純正か有名メーカーなので、 バラして売った方が高いのですが、 このまま乗っていただける方に譲りたいです。 もちろんカスタム楽しんじゃってください(^^) 狭小住宅への訪問時、駐車スペース問題から小さいこのバイクを仕事用に組みました。写真は万人受けスタイリッシュに撮りたくてカゴは外してますが、今はフロントにステンレスのカゴつけてます。便利ですが、いらなければ外すと写真の通りになります。 普通に乗れて普通に調子は良いです。 マフラーは細いですが、バッフル内蔵で75ccなので、うるさくないです。ノーマル2st原付の音くらい? 引き取り時の試乗はご遠慮いただいております。 精算前にそのまま乗って行かれたことがあります。 引き渡し場所は私が経営する店舗前なので、代金を担保に渡していただければ試乗してもらって構いません。 気に入らなければ相談してください。店舗におりますので。 乗って帰りたい人は、お手数ですが譲渡証明書と廃車証明書を代金支払いと引き換えに取りに来ていただき(こちらの最寄駅渡しでも構いません)ご自身の管轄でナンバーを取得してから再度こちらにきてください。ナンバー取付工具の貸し出しくらいはできます。 小さいバイクなので、トランポ余裕です。 荷室が他の軽バンの中でも最も短いN-VANでも、 助手席倒さず、運転席の後ろでトランポできました。 主な仕様 キーレス仕様です。 メインスイッチはon/offスイッチ ハンドルロック機構は撤去 タンクキャップは鍵無しのカブキャップ流用 フレームNo. Z50J-1423○○○ エンジンNo. ST50E-6319○○○ クランクケースと4速ミッション類はダックス50の6Vで、12V化のため、クランクとジェネレーター、ヘッドをカブ50から移植してあります。 キタコの75ccボアアップキットを組み込み済み。 オイルポンプはクランクケース加工で12Vポンプを使用してあります。 シフトロッドが曲がっていたので、移植時に新品交換。 シフトドラムと星型のプレートが6Vで、プレートと噛み合って何速に入っているかを決めるストッパー?が12Vの物で組んだため、相性問題か、エンジンが温まってくるとシフトダウン時に2速が飛びがちです(3速からNに入る) しっかりチェンジペダルを踏み切れば飛びづらいですが、運転クセで速いシフトチェンジの方だと気になると思います。 オイルが柔らかすぎる場合もありますが、 定番の方法として星型のプレートを削るか、シフトドラムのアームを交換するか、もしかしたらチェンジペダルとの相性の可能性もあるので、純正品に交換してみるのも手かと思います。 ちなみにチェンジペダルは他車種の純正流用品です。品番忘れました(情報源は原付板) クランクケースガスケットはさすがに無いですが、クラッチカバーのガスケットは予備がありますので、差し上げます。 クラッチは1次減速比も変更タイプのデイトナの3枚クラッチ。いろいろスプロケ変えて乗りましたが、今がエンジンパワーとのベストだと思っています(1速も長く使えて、4速で60km/h巡行可。パワー不足による引っ張ってる感も、ちょうど無いくらいの絶妙なバランスです) マニホールドは武川製のノーマルヘッド+pc20用(キャブは中華製pc20と思われます) パワーフィルターはメーカー忘れましたがキジマかキタコあたりだったと思います。 フロントフォーク:オーバーホールしてグリスアップしてあります。(1年前) リアサスペンション:シフトアップ製のモンキー用です。(265mm?長さ忘れました) スイングアーム:デイトナ製のアルミのロンスイです。(8cmロング?これも忘れましたすみません) タンク:ヤフオクで購入。純正コックにカブの純正燃料キャップです。(中華製は純正コックとキャップはつかなかったはずなので、手元に届いてからコック等をつけ、ちゃんとついたので純正の再塗装品と判断しました) シート:ヤフオクで購入。純正のモンキーブラウンシートのアンコ抜きされた物です。乗り心地は硬めですが、純正シートは幅広形状なので、おさまりが良く、社外シートよりは乗りやすいです。 タイヤ:TT100?ヒビ割れまくってます。気になる方は交換してください。チューブも一緒に変えることをお勧めします。 ミラーはキタコ。 ウインカーはLED、ハーネスは純正。 ヘッドライトはLED化、ローで黄色、ハイで白に変化するタイプのバルブです。 ケーブル類はスピードメーターケーブル以外は純正新品交換済みです。他にはグリップなど、ところどころレストアに足りなかったものは純正部品を手配して組んでいます。 スピードメーターケーブルは新品モンキー用が距離が足りなかっただけで余っていますので、一緒にお渡しします。 ギア飛びの症状は発生する可能性が高いことはご納得の上、購入お願いします。バラして勉強するには良い教材だと思います。 エンジンオイルはまだ大丈夫かと思いますが、 3000km目安でオドメーターが3の倍数のときにオイル交換してました。 よろしくお願いします。
ホンダ モンキー z50j AB27 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。