洗ったので写真修正します3.13 免許等未登録の方や評価のない方、評価の悪い方は忌避しておりますので優先度は低くなりますのでご了承くださいませせ。 多くメールきたら個別に返信できないと思いますのでご了承くだされば幸いです。 条件 必ず現状確認して頂きノークレームノーリターンで、行政手続きもやってくださる方でお願いします。手続きしてくれないリスクを考慮して免許証撮影してもokな方) 土日よりも平日空いてます。よければヘルメットも古いのありますのであげますが、格闘技のステッカー^_^やが沢山はってます。 不具合箇所 バッテリー要交換(セル始動しない、ウインカーチャタリング)バッテリーAmazonで台湾ユアサ4000円で治るとおもいます。もしくは高くつきますがバイク屋さんに直してもらってください。 ブレーキレバーは倒した時に折れたので、鉄で添木して融着テープで巻いたらしっかり固定できて問題なく安定して運転できてます。これは直してもらって治さなくても運転に支障はないと感じますが現場で確認してください。 風防古くて外して捨ててしまいました。3.13 荷台も大きなものをのせれるような社外荷台をつけてますが取り外しも可能です。ベトナムキャリアもついてます。 走り始めのみプレーキがキーキーなります、何度かかけるとならなくなります。3.13 35285km走ってます。カブなのでまだまだ走るとおもいます。3.13 車検は来年春までありますのでお得です。 汚れとシールケルヒャーでだいぶ落としました。3.13 ガソリン満タンにしておきました。3.13 NGKのプラグも変えてますので足でキックすれば1発始動します。10年ぐらい乗ってますので、タイヤとセル、バッテリー、チェーンは3年前に一度交換してます。今の不具合はバッテリー交換、1000円で買ってつけたミラーの角度がすぐ変わる、運転し始めのブレーキ何度かはキーキーいいますのでブレーキパッド交換をすれば快適、くらいだとおもいます。 行政手続きすぐにしてくれて、譲渡時に免許証を撮影させてくれる方、こちら(大田区荏原病院付近)まで取りに来てくれる方が希望です。 バッテリーない事によるウインカーチャタリングのため、乗って帰ることは自己責任でお願いします。一回はウインカーでます。なんどもスイッチ動かせばチカチカして一応は乗れるかと思いますが長距離は大変なのでお勧めしません。 カブの運転の仕方は知らないかたには教えます。
中古スーパーカブ110 (ja10) 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。