ご覧いただきありがとうございます。 見た目は普通の小型の折りたたみ自転車のようで、ほとんど区別がつきません。 家の近所の公園まで試乗してました。1年ほど使用していました。引っ越しに伴い手放す事にしました。 ライトが標準でついていましたが取り外しております、代わりに外付けのライトをつけました。こちらもお付けします。 また、スマホホルダーもおまけでつけます。 プレートベースがあり公道可能です。そのまま走る人もいます(見た目からほぼわからないため)が、電動で自走可能なため公道での走行時は特定小型原付で登録必要です。 坂道は流石に少し漕ぎますが平坦はスイスイ走ります。 日本で言う特定小型原付で、20km/hリミッターがついています。 定価は10万ぐらいしました。 Xiaobai Baicycle S1 ↓商品紹介サイトより引用 耐久性とポータブルデザイン: Xiaobai Baicycle S1は、アルミニウム合金フレームを備えており、耐久性と軽量性の両方を備えており、携帯性と保管の容易さを重視するユーザーに最適です。 強力な250Wモーター: 250Wのモーターパワーと50-60 Nmのトルクで、滑らかで効率的な乗り心地を望むライダーにとって理想的です。 長持ちするリチウム電池: 7.6Ahリチウム電池は、1回の充電で60 km以上の範囲を提供します。毎日の通勤中やのんびりと乗っているときにパワーがなくなることを心配せずに乗ることができます。 使いやすい18スピードギア: 18スピードギアを備えたライダーは、さまざまな地形や傾斜に簡単に調整できるため、初心者にも経験豊富なサイクリストにも最適です。 安全機能: ディスクブレーキシステムは安全で安全な乗り心地を保証し、12インチのホイールサイズは優れた操縦性とバランスを提供し、乗車中の安心感を提供します。
電動折りたたみ自転車 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。