在宅、オンラインでできるお仕事です。 インターネット会議システム「Zoom」を使って、与えられたテーマについて対話し、調査項目を一つ選んでインターネットで調査を行います。 詳細は下記の通りです。 記 ・イベント名 対話型市民調査 ・テーマ 日本国憲法について ・主催者 科学コミュニケーション研究所 さくり ・日時 2022年5月7日 土曜日 13時30分~16時30分 ・目的 日本国憲法は1947年5月3日に施行後、75年間、一度も改正されていません。日本国憲法の改正については、さまざまな立場から改正案が提案されたり、改正そのものに否定的な意見が表明されたりしています。今回の調査では、日本国憲法について、対話を通じてよい点、よくない点、よくわからない点(疑問点)を明らかにし、疑問点についてインターネット調査を行います。 参考 日本国憲法改正案一覧(wikipedia) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本国憲法改正案一覧 ・参加者 一般市民(知識、経験不問) 8名程度 ・参加方法 Zoomミーティング ・謝金 3600円(税込) 翌月10日指定口座に振込 ・プログラム案 1 チャットとビデオを使った対話(90分) 2 インターネット調査(調査30分、共有15分) 3 チャットとビデオを使った対話(45分) 以上
在宅ワーク インターネット調査 5月7日(土) ... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。