━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ 「続けたくなる」には理由があります! ━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ \注目ポイント/ 〇1日4h~OK 柔軟にシフトの調整ができるので、 ご自身の予定に合わせて働けます! 〇福利厚生充実 働きやすい制度や設備も充実♪ 誰もが長く働き続けられる職場です! 〇長期ブランク歓迎 ブランクがあったスタッフも 多数活躍しているのでご安心ください! ━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ 【社会福祉法人いたるセンターについて】 『いたるところをボーダーレスに』をモットーに 地域に根差した障がい者支援を展開しています。 地域と連携しながら、利用者様が 最大限に生活を充実できるよう努めてまいります。 \数字で見るすまいる高井戸/ ・スタッフ人数:計12名 (常勤5名 非常勤7名) ・男女比:1:3 ・年齢層:30代~60代と幅広く在籍してます♪ 4名のスタッフが子育て中♪ 人数調整を行ったり、 ライフステージの変化に合わせて働き方を変えたりと、長く働ける職場です♪ ━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ ◇主な業務◇ ▼相談窓口としての対応 ・地域住民の困りごとに寄り添う相談業務 ・必要に応じて現地訪問での支援も実施 ・ピアサポートや専門職との連携相談もあり ▼杉並区での「安心して暮らせる地域づくり」 にあなたの力を活かしてください! ━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ ■研修サポート体制■ ★入職直後も安心スタート! ・法人理念を学ぶオリエンテーション実施 ・OJT+体系的な研修で段階的に成長◎ ★知識の再習得もサポート! ・e₋ラーニングでブランクもしっかりカバー ★外部研修でスキルアップ! ・専門的知識・技術を習得可能 ・費用は法人負担&勤務時間内で参加OK! ━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ 【応募条件】 【いずれかの資格をお持ちの方が対象です】 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・相談支援専門員 【歓迎条件】 障がい福祉分野での実務経験者 【経験を活かせる職場です】 ・ソーシャルワーカーとして医療・福祉に携わったご経験 ・就労支援・相談支援機関での支援業務 ・地域包括支援センターなど地域密着型機関での勤務 ・保健所や精神保健福祉センターなどの公的機関での支援活動 ・高齢者支援施設における相談・援助経験 【給与】 時給:1,430円~ 【給与補足】 上記の詳細 基本時給:1,400円~ 給与に含まれる手当: ・特例交付手当:30円/h 【その他手当・昇給・賞与】 ・通勤手当:月額30,000円まで実費支給 ・昇給あり(前年度実績) 試用期間:3ヶ月間です。 その間の労働条件に変更はありません。 【勤務時間】 ・08:45~19:00 上記の間で1日の実働4~8時間(休憩は法定通り) 【休日・休暇】 ・個人のシフトによる 週5日の勤務となります。 ・火曜日(ただし第三火曜日は除く) ・祭日 ・第三月曜日 ・年次有給休暇(法定通り) 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) └健康保険 └厚生年金 └雇用保険 └労災保険 ・再雇用制度あり ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種(全額負担) ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・交通費支給! ・自転車通勤OK ・駐輪場あり! 【雇用期間の定め】 無し 【応募後の流れ】 \事前見学OKです♪/ 不安が残ったまま面接ではなく、 実際の働き方や職場の雰囲気などを知ってから面接に臨んでいただきたいです。 まずは応募を押していただき、お話しましょう♪ ・面接(1回) ↓ ・内定通知(翌日~5営業日) ↓ ・入社手続き 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:社会福祉法人いたるセンター 事業所:杉並区障害者地域相談支援センター すまいる高井戸 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※当社は採用コンサルタント会社として看護・介護・医療施設の求人を出稿しております。 人材紹介や派遣ではございません。 【採用予定人数】 1名 【喫煙・禁煙】 受動喫煙対策: 屋内禁煙 【法人名・事業所名】 ◇ 法人名:社会福祉法人いたるセンター ◇ 事業所名:杉並区障害者地域相談支援センター すまいる高井戸 ◇ 住所:東京都杉並区高井戸東4丁目10番地5号 杉並障害者福祉会館3F ◇ アクセス:高井戸駅/荻窪駅より、関東バス「柳窪」下車 徒歩3分
1日4h~OK!長期ブランク歓迎!福利厚生充実!... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。