私たちは、スモールビジネス(SMB)向けの予約システム、「tol」を運営・開発しているアポロ株式会社と申します。 tolは今まで数名のエンジニアだけで運営してまいりました。 しかし、ユーザー数が増えるに従って、ユーザーからの要望や私たちが実現したいことも増え、このままのメンバー数では対応しきれなくなってきてしまいました。 そこで、一緒にスモールビジネスの未来を作っていただける仲間を新たに募集したいと考えています。 ■アポロについて 私たちは、「ジリツした人生に寄り添う」をミッションに、スマホ一つで利用可能な予約システム「tol」を提供しています。 自律性・自立性は、成功するビジネスを立ち上げる根本的な原動力です。 自分のアイデアを創造し、夢から現実のものにしたいという衝動は、時代を超えて永遠に続きます。ビジネスでただお金を稼げればいいという訳ではなく、自分らしくビジネスをしたいと考えている人が多く存在します。 アポロはそんな人々の創造を支援する集団でありたいと考えています。 ■tolについて 私たちはtolをリリースさせていただく前に、50名以上の個人事業主の方や開業された方にインタビューをさせていただき、自立した形でビジネスをするにあたっての課題を多くヒアリングさせていただきました。 その中で多く上がってきたのが予約受付の面倒さについてです。既存のネット予約システムの多くは、料金的にも、機能的にも複数のスタッフがいるような店舗を想定されており、独立されたばかりの方や、個人事業主の方をターゲットにしていないのです。 多くの独立された方が、DMや電話で毎回予約受付されており、非常に大きな課題となっておりました。 そういった背景から、2020年7月にスマホから誰でも簡単に利用可能な予約システムのtolをリリースしました。 すると私たちが想定した以上に課題は大きかったのか、tolは一切広告を使っておらず、口コミなどでしか知るきっかけはないにも関わらず、一気に導入社数は増えました。 2022年7月現在では、数万事業者の方にご導入いただいております。 ■募集背景 私たちは、「ジリツした人生に寄り添う」というミッションのもと、 スモールビジネスかつ、本当にテクノロジーの力を必要としている方々に対し、非常に社会性の高い事業を展開していると考えております。 tolは今まで数名のエンジニアだけで運営してまいりました。 しかしユーザー数がどんどん増えてくる中で、ユーザーからの要望や、私たちが実現したいことがどんどん増えていっております。 そういった背景から、一緒にスモールビジネスの未来を作っていただける仲間を募集しております。 興味ある方、お気軽にお問合せください! ■募集職種 ソフトウェアエンジニア(フロントエンド・バックエンド) 主な技術:TypeScript / JavaScript / React / ReactNative / Node.js ソフトウェアエンジニアの立場から、tolというアプリケーションをより良くしていただくための課題解決をしていただきます。 なお、tolは全面的にTypeScriptを採用しており、得意な技術領域にとらわれずメンバーの意志次第で、フロントエンドもバックエンドも関わっていただける形になっています。 ■必須スキル/経験 - Webアプリケーションの開発経験 - JavaScriptでの開発経験 - Gitを用いたチーム開発経験 ■歓迎スキル/経験 - TypeScript / React / Node.js での開発経験 - ソフトウェアアーキテクチャを元にしたアプリケーション設計経験 - AWSやGCP、Firebaseを用いたクラウドネイティブアプリケーションの開発経験 - SaaS / クラウドサービスの開発、運用、保守経験 これからもっとスキルを身につけていきたい!と思われれてる分野がありましたら、ぜひご相談ください。(弊社のエンジニアにも過去、上記のスキルが不足している方はいらっしゃいました。これから習得していきましょう!サポートいたします) ■条件 - 契約形態: 業務委託または正社員 - 給与: 時給3,000円 ~ 6,000円(スキルにより変動いたします) - 勤務形態: 月間72時間以上(応相談) ■働き方 - ご自宅でのリモート、オフィスへの出勤、どちらでも勤務可能です。 - オフィスは東京都渋谷区にありますが、フルリモートでも問題ございませんので、地方在住の方であっても勤務可能です。 - どこで働いてもチームで働ける環境構築しています。 - オフィス:東京都渋谷区千駄ヶ谷1−13ー11 JF千駄ヶ谷4階(千駄ヶ谷駅徒歩5分) ■tol 開発環境 <フロントエンド / ネイティブアプリ> - React Native (Expo) + TypeScript + GraphQL (ApolloClient) - RNを利用してiOS と Android を同一ソースからビルド - Firebase (Auth) - レイヤードアーキテクチャ <フロントエンド / Webアプリ> - TypeScript + Next.js + GraphQL (ApolloClient) - Firebase (Auth) - レイヤードアーキテクチャ - 課金システムの利用 <バックエンド> - Node.js + Express + GraphQL (Apollo Server / GraphQL Nexus) - レイヤードアーキテクチャ - 課金システムの利用 <インフラ> - Backend: AWS (ECS / RDS Aurora for Postgres / ElastiCache / S3 / SES / ECR / EC2 / ALB) + Terraform - Frontend: Vercel - 画像サーバー: Cloudinary - 監視・エラー通知: GCP Monitoring / CloudWatch / Sentry - 計測: Google Analytics / BigQuery <開発ツール> - コード管理: GitHub - CI/CD: GitHub Actions - ドキュメント: Notion - コミュニケーション: Slack / GoogleMeet / SpatialChat ■開発チームの魅力 - 要件定義段階から、役割に関係なくオープンに意見を出し合い、顧客の課題解決のために全力を注ぎます。 - 全面的にTypeScriptを採用しており、触ったことのない技術領域にもチャレンジしやすい環境になっています(例えば今までフロントエンドがメインだった方でもサーバーサイドに参加いただけます。また、そのためのサポートも全力でいたします。) - 小さいながらもスクラムを組み、定期的に振り返りと改善を回しています。 - 新しい技術を積極的に取り入れます。 - 話しやすいけど、詳しく話を聞いてみるとこの人変な人だぞ、というメンバーが多くいます。笑 ■こんな方はとても弊社の雰囲気と合います - 協調性を持って課題解決に取り組める方 - こつこつと積み上げるのが好きな方 - 人の話をよく聞いてから受け答えする方 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 もしご興味いただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください!
【フルリモート可能・副業OK】急成長中のSMB向... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。