書暦40年、京都で書道会を創業して38年の薫会といいます。大勢の師範、教師を 中心に、書道研究の上にがんばっています。 10年ほど前より、地域の要望も有り賞状、感謝状、社訓、社是などの筆耕をお受けする工房を開設し、大変好評を頂いています、 この度、長年弊社の志として、「ありがとう」の心を伝えたい、と言うテーマが有り、それを全国に広める企画をいたしました。 還暦祝い、古希、喜寿。米寿等の感謝状、敬老の日、父の日、母の日、お誕生日、金婚式、銀婚式、また結婚式の親への感謝状、定年退職、恩師への感謝状等、さまざまな形で感謝状を贈ることができます、 書道家の品格ある美しい直筆の文字は、誰もがまねのできない、貴重なもので、まさに「贈ってうれしい、もらってうれしい」商品になります。 自宅にてネットを通して注文をとっていただき、商品を配達後、ご入金確認し月末に 販売店にお支払いいたします(約4割予定) 弊社としてはぎりぎりですが、感謝状普及とともに販売店の方にも末永くお付き合いを頂きたいと言う思いで、設定いたしました、 詳しくは弊社毛筆工房薫会ホームページの感謝状をご覧下さい。 競合をさけるために、東京、大阪に10名づつ、各道府県に5名づつの募集といたします。1年間お客様のない場合は、販売店を交代させていただきます。 尚、販売店開設の契約金、入会金、会費等、は一切必要ありません、お気軽にご応募、 お問い合わせください。電話でのお問い合わせも可能ですが、できるだけメールでお願いいたします、info@kaorukai.com ただし、誠意ある方、まじめでがんばり屋さんでお願いいたします。
自宅のネットで京都の書道家の書いた、美しい感謝状... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。