【職種】 固定客へのお弁当や食材のルート配送 【勤務地】 東京都板橋区赤塚5-5-5-103 【雇用形態】 パート・アルバイト(現在、女性1名、男性1名が働いてます) ※主婦・主婦の方大歓迎!(不規則な時間での勤務も相談可能です) ※期間:長期(半年~1年以上)・中期(3か月~半年) ※正社員への登用アリ 【通勤・交通費・補助】 ※駐輪場アリ ・自転車、バイク通勤可 ・電車通勤の場合は1日最大800円まで支給 ・賄い1日1食(600円のお弁当)あり 【最寄り駅】 東武東上線 成増駅 徒歩 15分 東京メトロ有楽町線(副都心線) 地下鉄成増駅 徒歩 15分 東京メトロ有楽町線(副都心線) 地下鉄赤塚駅 徒歩 15分 【時給】 時給1,400円(試用期間は1,200円) (能力と実績に応じて昇給アリ) (1回の勤務は最低3時間以上) 【シフト・勤務時間帯】 ※7:00~18:00までの時間帯の中で各種業務を実施 ※多少の前後あり早出残業は要相談 ※勤務パターン例 盛付けだけ 7:00~10:00、12:00〜15:00、15:00〜18:00 配達だけ 9:00〜12:00(最長15:00)、15:00〜18:00 盛付け&配達 7:00~12:00 (最長15:00) (上記の時間帯の中で最低3h勤務。フルタイムは休憩1時間) (週2日~[例:月&水または水&金など]、その他詳細は面接にて) (年中無休のため、土日祝日勤務できる方も大歓迎。特別報酬あり) 【必要な資格】 ・3輪バイクでの配達のため普通自動車免許または原付免許が必要(屋根付き、速度制限装備です。慣れれば快適です。) 【仕事内容その1】 高齢者や療養中の方のお宅に弁当を配達する業務です。顧客もルートも事前に決められているので、覚えてしまえば配達自体はとても簡単です。顧客は買い物や外食ができない方も多く、その方々の「命」に直結する「食」をお届けする仕事ですので、手渡しの際のあいさつや笑顔で「やりがい」を数多く実感できます。今後の仕事として「福祉や介護」の道に進みたいと思っている方々には現場を知られる絶好の機会でもあります。 自立して盛り付け、配達ができるようになるまでしっかり研修を行いますので、ご安心ください。 【仕事内容その2(配達)】 ・件数…1日の配達件数は、最大で、午前約30~50件、午後20~30件 ・時間…1件あたり移動と配達併せて約5分 ・手順…①弁当をバイクに積む⇒②配達リストどおりに訪問⇒③各個宅にて弁当を渡す⇒④店へ帰還し片付け⇒⑤簡単な日報を記入して終了 ・その他…お客様との直接接触はありません。指定場所への置き配か、手渡しでも会話は挨拶程度です。 【仕事内容その3(付帯業務)】 ・資料請求があった見込み客へ配達途中にポスティング(頻度は少ない) ・フルタイムの場合は盛付け⇒配達、配達⇒盛付け、その他、店舗内の清掃や事務作業など 【不況に強く長期で働けます】 ・コロナの影響がない業界です。医療福祉への飲食業なので、日常業務での衛生管理も徹底されてます。また、ソーシャルディスタンスも守られます。 ・今後、高齢化社会へと進む中で、市場拡大は確実です。 ・当店は、近隣自治体の配食サービス業の許認可を取得しているため、新規顧客増加中です。 ・まずは週に2日各3時間からスタートし、慣れてくれば終日、連日、週3~5へと増やすことも可能。 ・仲間のスタッフとシフトを組んで、午前と午後を組み合わせて変則的に働くことも可能です。 【働きやすい環境】 当店の店長(オーナー)は、キャリアコンサルタントでもあり職業訓練講師でもあります。 働く人・働きたい人の悩み相談や問題解決を仕事としてきましたので、「仕事が楽しい」「居心地がいい」環境づくりに熱心です。人柄はこちらのジモティの評価でもわかると思います。 安心してお問い合わせください。 【運営は法人企業】 『まごころ弁当』は(株)シルバーライフがフランチャイズ展開しています。東証マザーズに上場しており、高齢者向け配食サービス事業として全国1位の店舗数を誇ります。 当店は、フランチャイズ加盟店として『ライフタイム株式会社』が運営しています。 ライフタイム株式会社は、主に障害者の自立支援や公共の職業訓練事業を行っており、取引先には東京都や厚生労働省管轄の独立行政法人、日本有数の大企業様がいます。 【お問い合わせ】 メッセージをいただけたら連絡先や日時、詳細などをお伝えします。
【急募】【未経験OK】お弁当のデリバリースタッフ... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。