◆募集経緯知人が急逝したため、残された飼い猫を預かっています。年齢はおおよそです。※今月までに里親が見つからなければ、保健所に連れていくことになります。◆性格や特徴①兄:あさひ 1枚目┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈かなり温和で先住犬ともよく遊んでいます。撫でてほしい時は指を甘噛みしてきます。頭や喉を撫でるとすぐとろんとして可愛いです。お腹をごろんとだして寝ることもあります。来訪者にもすぐ撫でてもらいに行きます。②弟:ゆうひ 2枚目┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈怖がりなので兄猫と常に一緒にいます。先住犬との相性が悪く、犬が近くにいると布団に潜り込んで出てこないです。犬がいない時は出てきてゴロゴロ喉を鳴らしています。慣れるまで少し時間がかかりますが、慣れると兄より甘えたがりです。以下条件を理解出来る方・当てはまる方は、問い合わせ用コピペを添えてお問い合わせをお願いいたします。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①台東区東浅草まで車で迎えに来れる方。(猫用システムトイレ、トイレシート、トイレ砂なども必要であればお譲りします。)②兄弟2匹とも引き取れる方。③一人暮らしの方は頻繁に引越しをしない、後見人がいる方。④必ずペット可物件であり、管理人に届出を出すこと。⑤虐待防止のため、現住所記載の身分証明書を見せられる方。現住所の様子を確認しても問題ない方。⑥里親になったあと、絶対に虐待や放棄はしないでください。以下問い合わせ用コピペです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①何で迎えに来ますか。②すべて引き取れますか。③家族構成/引越しの有無/後見人の有無/年齢④ペット可物件ですか。⑤身分証明書の提出はできますか。事前もしくは引渡し当日に現住所を確認させてもらうことは可能ですか。⑥こちらについて理解しましたか。また質問があればどんなことでもよいので聞いてください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い とも
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。