◎基本事項 01 指導料 1時間3000円~ 02 科目 小学校中学校の各科目、高等学校の英語 中学受験、高校受験にも対応致します。 中国語 ※外国語の習得に関しては一定の見識あり。 03 標語 一歩を踏み出そう! できる人でも、できない人でも! 04 方針 楽しく学ぶ。 分かれば楽しい。できれば楽しい。 楽しければまた学ぶ。 学びも遊びのうち、遊びも学びのうち。 「無理なく、そつなく、気立てよく」 05 場所 東京23区およびその近郊(他県も可) ※特に文京区を中心にその周囲の特別区、つまり、台東区、千代田区、新宿区、豊島区、北区、荒川区だと予定が組みやすいと思います。 06 時間帯 相談の上、決めさせて頂きます。 ※2022年4月の新学期になれば新たに予定を組みやすくなります。 ※2022年2月からの空いていてる時間帯(未定も含む)は次の通りです(随時変更、相談委細)。 月曜日 火曜日 15:30〜17:30 水曜日 15:30〜17:30 木曜日 15:30~17:30 金曜日 土曜日(15:30〜17:30) 日曜日 15:30〜17:30 ※2022年4月の新年度の開始に伴い、予定を大きく改編することになると思います。なにとぞご承知くださいませ。 07 最寄駅 千代田線根津駅 08 氏名 久保 善太郎(くぼ よしたろう) 09 経験 大学在学中 家庭教師 修士課程 家庭教師 学習塾講師 博士課程 家庭教師 学部サブゼミ講師 院生夏合宿講師 現在 家庭教師 教室「九寳堂」代表 10 学歴 慶應義塾普通部 慶應義塾高等学校 慶應義塾大学法学部法律学科 中国人民大学法学系(留学) 慶應義塾大学法学研究科前記博士課程 慶應義塾大学法学研究科後期博士課程 ※感染対策としてフェイスガードとマスクを装着して指導することとしております。手指の消毒は怠らないよう常に心がけております。 ◎概要 できる生徒でも、できない生徒でも、次の一歩を踏み出せないときってありませんか? その次なる一歩を踏み出せるようにお手伝い致します。 誰でも疑問に思うことはあるはず。大抵の人はそれをそのままにして別の方向に歩みだしてしまいます。別に気にしなくてもすんでしまいますからね。 でも、その疑問がこれから進むべき行く手を阻んでしまっていたら・・・? そして、数年もの間、歩みを止めたまま自暴自棄になってしまったら・・・? 周りの大人は誰ひとりそれを助ける術を知らなかったら? しかも、手助けしようとする気すらなくしてしまったら? そうです!その場合はその疑問を解き明かさないと決して前に進めません。 学校について行けない人でも、ついて行ける人でも、そして他の生徒を大きく引き離すほどできる人でも、です!! そのような、前に進みたい!進ませたい!と強く思っている方々のいるご家庭に赴いて指導致します。 私の指導の特徴を標語風に示すと、 「楽しく学び、できて楽しむ」 「学びも遊びのうち、遊びも学びのうち」です。 詳細は以下に示すホームページをご覧ください。 私のプロフィールや指導方法が記されています。 kyuhodo2020.wixsite.com/website ご連絡頂けましたら嬉しく思います。 m(_ _)m
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 東京メトロ千代田線 - 根津駅 |
開催場所 | 東京23区およびその近郊(他県も可)—―特に文京区を中心として周囲の特別区―― |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
家庭教師 苦手な人はできるように、できる人はもっ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。