{数理科学教室」開校 毎週木曜日 15:00~16:15 対象年齢 4才~10才(未該当児童については別途お問い合わせ下さい。 学遊同源」「教医育」「ネイティブ論理脳理論」をベースとした、人のオタマジャクシ期にしかできない、科学的思考の出来る子を育成するジュニア研究生シップ(各年度8名)を実施。その効果は、学んだ子供たちの多くが「算数オリンピック」にてメダルを獲得。一流の国公立私立大学へ進学・各大学の希望する学部への進学等の優れた実績をもつ。、また「フィンランド式能力ドリル」「算数に強い子供」「インド式計算ドリル」等、多くの人気著書を持つ。数理教育、算数問題のエキスパートとして、出版社・塾・学校への作問の提供を行っています。 教え込むのではなく、興味の誘発から「才能」を引き出す「教え込まずに引き出す才能」を理念に掲げる。例えば「7+8」・学校では「7は10に3足りないから3借りてきて10にして、8から3を引く」と10の補数で教える。式にすると7+3+8-3=15となり、足し算に実は引き算が入っています。でも5の余数(5に余る数)を使うと5+2+5+3=5+5+2+3=15と考えられる。そんな子供の時にしかできない、子供だから身につく多角思考を育成します。 ※入会前に無料カウンセリング、無料体験授業が受けられます。(要予約) Tel: 03-5932-8635 e-mail: m@kismit.jp WSパソコン: http//kismit.jp WSスマートフォン・携帯:http://kismit.jimdo.com
KIS科学研究所 富士幼稚園オープンスクール 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。