国立医学生によるオンライン家庭教師! (BestNote) 新宿の家庭教師の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

国立医学生によるオンライン家庭教師!(投稿ID : izhzt)

更新2024年4月4日 12:58
作成2020年9月1日 12:32

はじめまして!閲覧いただきありがとうございます。 今回はオンライン家庭教師のご紹介をさせていただきます。 長文ですが、塾講師や家庭教師として長く経験してきた自分が伝えられることをすべて書いていますので、必ずお役に立てると思います。 ●まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は現在国立大学の医学部医学科に在籍している医学生です。 自身の受験では、センター試験は合計92%、二次試験有の国立医学部医学科に合格いたしました。 指導歴は4年で、家庭教師や集団授業塾・個別指導塾で指導経験があります。 勉強を教えることが好きで、これまで家庭教師や塾講師としてたくさんの生徒を担当してきました。 指導していた生徒は勉強についていけず、基礎から始めたいという生徒から医学部などの難関校を目指すハイレベルな生徒まで幅広く教えていました。 指導に関しては生徒一人一人がどうすれば理解できるのかを考え、生徒自身が納得できるような指導をしてきました。 ●他の家庭教師・塾講師と違う点 学習指導するにあたって、大切なことは学習の再現性です。 これはどういうことかと言いますと、教師の学力が高くても指導が上手というのはイコールではなく、生徒自身にも「勉強ができる」ということがどういうことなのかを知ってもらうことが大切だと思っております。 家庭教師ではだいたい一週間に4時間ほどしか指導しません。(もちろん人によりますが、2時間を週三回でも6時間ですね) はっきりと言い切りますが、この学習時間では学力が下がることはなくても一科目か二科目ほど見るのが限界です。 成績を安定してアップするには生徒自身が指導していない時間にも勉強することが必要なのです。(ただし、毎日何時間も勉強するほどではなく、習慣がついてしまえば、勉強時間はそこまで膨大になりません。 すなわち、家庭教師の役目は ①分からない部分を教える。 ②勉強の効率を上げる工夫、すなわち勉強の仕方を教える。 ③自主学習でどのように取り組むべきかのサポートもする。 これが大きな主軸になると思います。 ほとんどの家庭教師・塾講師は①はこなせていると思います。(そもそもできることが大前提ですが) ここの②の内容を加えてみましょう。 ②は単に問題に対しての答えを教えるだけでなく、その内容がしっかり理解できるまで教えられるか、また語呂合わせや類似問題を見たときに解けるようにするなどの工夫をしているかを指します。 分からない問題に対して答えを提示するだけでは、生徒は先生の答えをなぞるだけなので、その時は理解したように見えても、次に同じ問題を見たときに自力では答えまでたどり着けない、問題の書き方が変わると全く別の問題に見えてしまう、ということがあるわけです。 ③の自主学習についてですが、これは指導していない時間もずっと勉強しろと言っているわけではなく、少しの時間でいいから復習する時間をとってほしい、という話です。 ここで「復習することの重要さ」説明します。 指導している最中にしっかり理解した内容でも、一週間もやらなければすぐに忘れてしまします。 (私事ですが、医学の勉強をしていると覚えたはずなのにどんどん忘れていっていることを痛感します。それでも繰り返しているうちに次第に忘れないようになっていくのです。) 難しい話は言いません。要は一回やった内容をできるまで繰り返そう、ということです。 そして繰り返していくうちに、どの内容が自分の中で当たり前のこととなっていき、忘れずに使いこなせるようになっていくのです。 そして復習にかける時間はどんどん短くなっていくのも特徴です。 一度やったことをその日の夜に復習するとしましょう。一回やった内容なので、まだある程度は覚えている状態なので、忘れかけていた部分を取り戻すのにそこまで時間はかかりません。どんどん繰り返していくうちにどこを中心にやり直せばいいのかが明確になるので、復習の時間にかける時間は短くなります。(これは実際に指導してみて理解できるともいます。) 一方で、一切復習しないと学んだ内容がほぼ抜けていくので、また同じくらいの時間をかけて同じ内容を勉強することになります。 まとめると、指導していない時間でも復習はしましょう、復習がしやすくなるような指導を行います、ということです。 ●契約にあたって心がけていること 私が特に心がけていることは「透明性」です。 家庭教師業者や塾で指導していた時は教育という特性上、ご家庭がよくわからないまま子供を通わせ、お金を払っているという状況がよくあります。 (実態のある商品を売るわけではないですからどれくらいの価値があるのかが分かりにくいですね) 例えば、「専用の教材費が高額だった」「よくわからない手数料という名目で支払いがあった」「望んでいた指導をしていない」などです。ご両親は「こういうものなのか}と飲み込んでしまうことが多々あります。 これはご家庭にとってはマイナス点しかないので、自分が主体となって教育している現在では、こういった不透明な請求は一切しません。 教育者もお金をいただくことは当然ですが、そこには両者の合意があって成り立つべきだと思います。 ですので私が指導する際には、料金の話や指導についてはきちんと説明してから行います。 (特に料金については下に記述します) またここでは細かく自己紹介はできませんが、税務署へ開業届を提出しており、指導の際には身分証を呈示いたしますので、信用していただけると幸いです。 ●勉強ができるようになるのは まず勉強ができるためにはどうすればいいのか、について説明します。 私はもともと勉強が嫌いで、小さいころから勉強ができるタイプではありませんでした。 しかし、高校生のとき、やるべきことをこなせば成績が伸びてくるということが分かりました。 勉強と聞くと何時間も机に向かわなくてはいけないイメージがありますが、それよりも少しの時間でいいから毎日継続してこなすことが何より大切です。勉強で悩んでいる人は、おそらくこの部分でつまづいているのだと思います。 勉強ができないのではなく、勉強のやり方が分からない、ということです。 私の指導では分からないことを教えるだけでなく、どうすれば理解できるのか、一人の学習時にはどのように取り組めばいいのか、という点にも注意を払っています。 勉強は少しの工夫と努力でできるようになります。 「やる気がなくて勉強を全然しない」 「宿題や授業の課題や復習をしてほしい」 「難関校への受験を考えている。」 「塾や家庭教師をお願いしたいけど、選び方が分からない。」 などなど、どんな悩みにも対応します! もちろんオンラインですので全国対応しています。 ※指導の拡大を行います。 とてもありがたいことに、指導した生徒様のお知り合いの方や口コミをいただいた方からぜひ指導してほしいと言っていただくことが多々あります。 しかし、指導して欲しい生徒さんがいらっしゃっても、私が担当できる生徒様に限りがあります。 ですので、私自身と同等かそれ以上の指導力をもった教師(医学部医学科や東京大学など有名・難関大学の学生・指導経験が豊富な講師など紹介できる教師が400人以上おり、その中から適切な講師を選別します)にもお手伝いいただき、指導の幅を広げていきます。 ●指導可能な学年・指導科目について 小学生:英語、算数、理科、社会、国語 中学生:英語、数学、理科、社会、国語 高校生(浪人生、社会人も可)英語、数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)、物理、化学、生物、現代文、古文、漢文、日本史、世界史、地理、倫理・政経 その他、指導希望の科目は相談してください。 学校が休みだけど勉強してほしい・・・ 授業についていけない生徒 学校の課題をやりたい 発展的な学習をしたい こういった幅広い生徒に対応で来ます。 生徒様の勉強について不安な方はお気軽にお問い合わせメッセージを送ってください! ●料金について 学年や志望によって変化します。生徒の学習状況をうかがってから提示します。 基本的な内容:小学生1800~2500円 中学生2000~2500円 高校生2500~3000円 発展的な内容:2500円~4000円 (あくまで目安となりますので、一度ご相談ください。) ぜひ一度他の家庭教師や塾と比較してみてください。経歴がある家庭教師の中ではかなり低価格であると思います。 (例:一時間2000円で一回2時間、月に四回の指導の場合    2000円×2時間×4回=16000円) 指導を始める際にかかる費用は必ずお知らせします。 不明確な請求などは一切致しません。 指導料はその月の分を翌月にまとめて銀行振込にて。 それ以外の料金はかかりません。 (教材は学校のものやお持ちの問題集を使用しますが、場合によっては市販の問題集を購入することがあります。この場合も事前に説明いたします。) 市販の問題集ですので一冊1000円台のものがほとんどです。また上乗せして請求することはありませんので、これらの問題集の購入が私たちの利益になることはありません。 ●指導方法 オンライン指導ですので、LineやSkypeやzoomを用いて通話しながら、画面にwebのホワイトボードを映します。(添付された写真を参考にしてください)顔などを映す必要はありません。 言葉で説明をしながら、画面上にも文字を書き込んで説明を行うので、対面での授業とほぼ同じ質の授業が可能です。 オンライン指導の質に疑問がある方がいらっしゃるかもしれませんが、対面授業と遜色ない環境を整えております。 必要なものはネット環境とパソコンやタブレット、スマートフォンがあれば受講できます。 可能であればwebカメラがあるとさらに効率よく指導ができます。 ●内容のまとめ ここまでの内容で伝えたいことを繰り返します。 問題の答えだけでなく、理解しやすいように工夫した指導をします。 指導していない時間は復習しやすいようにサポートします。(この復習の効果が強力です。) 契約にあたって、透明性を心がけています。 費用はほかの家庭教師や塾と比べて低価格です。(実際に比べていただけると分かるかと思います。) ●指導をご希望の方へ 長文を読んでいただきありがとうございます。 少しでも興味がある方、聞きたいことがある方は、問い合わせメッセージにてお答えしています! ご検討いただける方には、15分程度の体験授業も無料で行なっております。

直接/仲介直接
地域
開催場所東京都新宿区

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 37
5.0(1)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
家庭教師の先生と生徒を個人契約でマッチングする家庭教師BestNoteです! ジモティ...
良い
すずめ

今回は残念ながら、ご縁はありませんでしたが、とてもお人柄がわかる取引きでした。忙し...

家庭教師(受験)の教室・スクールの関連記事

国立医学生によるオンライン家庭教師! 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【ご兄弟での同時授業、大歓迎です!(数...
東京都 新宿区...
小中学生を対象に、算数・数学を中心とした家庭...
サムネイル
元科学者によるオンライン家庭教師:全国...
東京都 東銀座...
皆さまこんにちは! これから受験のお子様の...
サムネイル
現役東大生が教えるオンライン家庭教師 ...
東京都 東銀座...
皆さま、こんにちは! 「勉強ってなんのため...
サムネイル
単発指導 小学校お受験 個別指導 家庭...
東京都 経堂駅...
お受験では、国立から私立小学校まで、ペーパー...
サムネイル
中学受験家庭教師30分1200円SAP...
東京都 杉並区...
早稲アカ、日能研、四谷大塚、SAPIX生徒様...
サムネイル
算数の質問がたまっている君へ!! 『...
東京都 蒲田駅...
【算数屋とは】 ①算数専門の家庭教師で...
サムネイル
🍀国語 🌸中学受験(検) 🌏オン...
東京都 文京区...
はじめまして😊 プロ家庭教師の大貫と申し...
サムネイル
夏休み特訓 教員免許所持 単発オッケー...
東京都 中央区...
こんにちは。夏休み特訓あとわずか新規募集です...
サムネイル
夏休み特訓残わずか!教員免許所持 全国...
東京都 千代田...
こんにちは。あとわずかですが新規募集です。 ...
サムネイル
受験指導、授業補習します
東京都 西荻窪...
小中学生まで英数国、高校生は英語の個人指導致...
サムネイル
小学生、中学生に分かりやすく指導します...
東京都 東京駅...
私は長年、公立小学校教諭として教壇に立ってき...
サムネイル
元数学教師が教えるオンライン家庭教師
東京都 都庁前...
数学メインのオンライン家庭教師 星の丘のポア...
サムネイル
中学生、高校生に学校の授業の復習から英...
東京都 北千住...
はじめまして、慶應義塾大学商学部卒業(一般入...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー