早稲田大学政治経済学部の三年生です。 神奈川県の湘南高校から一般受験で早稲田に来ました。経験を生かし受験のお手伝いをいたします。 小学校、中学校の普段の勉強指導から、高校・大学受験の指導・お手伝いまで。 専門的な試験対策や受験情報については受験対策塾に行かれた方がよいかと思います。それよりも、そもそも普段の勉強の仕方や楽しさ・意味が分からないといった方の、パートナーやマイルストーン役としての立場が最もお役に立てると思います。 当方最寄りが丸ノ内線方南町駅です。できればご近所の方と、ビジネスライクになりすぎないお付き合いができればと思っています。 気になる方はご連絡の後、詳しい内容等ご相談させてください。その他質問等も歓迎ですので遠慮なく申し付けください。 報酬については最低時給前後(時給1000円程)さえ確保していただければ大丈夫です。電車での移動を伴う場合は負担していただけると幸いです。 これまで受けてきた教育への感謝の気持ちも込め、残り少ない学生生活を有意義に使いたく行っております。専門的な教育者ではないゆえ出来ることは限られておりますが、精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。 【自己紹介】 小学校時代から公文に通っていました。高校受験は3年の夏から受験塾に通いました。高校ではバスケ部に所属し県8など経験。3年の10月にある体育祭を頑張りすぎて浪人。河合塾で一浪後、早稲田5学部を受験し全合格。大学では塾講師、人材系企業で企業向け新規開拓営業、ITベンチャーでウェブマーケティング業務、キャリア支援事業のボランティア活動、アウトドアサークルにてロードバイクや登山等をしています。好奇心旺盛で色々とやっていますすが、周りからは落ち着いている、穏やかな人だと言われます。 もともと家庭が勉強を強要するような環境ではなかったためこれまで人生の決定は色々楽しみながら自主的にやってきた方だと思います。このような自分のこれまでの経験と考え方をもってお手伝いさせていただければと思います。 ※補足 能力・資格等について ・英語、国語が得意です。数学は恥ずかしながら高校数学からは復習が必要…という感じです。 ・中1で英検2級、大3でTOEIC920取得しています。海外在住・留学経験等はありません。 ・大学でもキャリア教育事業に関わっており面談経験豊富です。 【申し込み決定の判断は後ほどで構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。提供内容についてもそちらで合わせて提案させていただければと思います。】
現役早稲田政経の大学生が勉強の指導をいたします【... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。