ある時、私は、浪人生を持つ親ごさんから、こう言われました。 「予備校に何年も、通わせました。そのうえ、東大の大学院生に家庭教師もお願いしました。東大 の教授にも家庭教師をお願いしました。でも、合格しなかった。だから、あなたに期待はして いません。気楽に教えてください。もし教えて変化がなかったら、やめていただければ良いだけ ですから。」 ・私は、教師を全く信用していないという人に出会ってしまったのです。 悔しかった。こちらも意地がある。結果で出すしかないな!!! ・意地でお引き受けしました。すると、教えていて、気づいたことがありました。 英語が、かなりひどいのです。ひどいなんてものじゃない。 「訳すことさえ出来てないじゃないか!!!」 かわいそうになりました。この状態で、我慢して勉強して来たのか。 数学は、涙が出ました。 「この問題、微分積分しなくたって、小学生なら出来るぞ。」 さらに、化学も、感動的でした。 「おい、気体の状態方程式くらい、覚えておけよ。」 結局、彼は、毎日、机に向かって勉強することが、受験勉強だと、勘違いしていたのです。 本を読む。問題集を解く。そして、勉強したつもり、わかったつもりになる。 これでは、彼の学力は伸びません!!! ・私は、彼をほめながら、指導を進めました。 すると、「どうしたことでしょう。」 英語に大きな変化が出てきました。6か月後、偏差値42が、65になったのです。 そうなると、後は心配いりません。数学も化学も生物も、どんどん伸びて行きました。 「このままだと、えらいことになる。下手をしたら、合格しちゃう。」 気になりますよね。その結果。彼は、北里大学医学部に合格しました。 ・お父様、お母様がご本人と一緒にお礼に見えました。そして、こう言われました。 「私は、先生なら必ず、息子を合格させてくださるだろうと、最初から思っていました。」 「主人の申すように、私も、先生は、きっと、息子のためになってくださるだろうと、期待で いっぱいでした。」 私に、特別なことはできません。しかし、何を、どのようにしたら、今より良くなるかは、わかります。そして、少しずつ優秀にする方法も。 ◆私は、筑波大卒、筑波大大学院博士課程修了の教師です。 教員免許(数学・英語・専修)、英語検定1級取得。 教師用指導書執筆者です。自宅で受験教室を開いてきました。 ◆中学生・高校生の方に指導いたします。 ◆指導料は、1時間 4,000円前後~でお願いします。 (学年・指導内容により異なります。ご予算にできるだけ合わせます。)
少しずつ優秀にします 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。