終活に関する基礎知識が身につき、周囲の方にアドバイスできるようになる講座です。 この講座を受講され検定に合格した方は、終活ガイド2級として、名刺等に記載できるようになります。 わずか3時間程度で終活ガイド2級の資格を取得でき、資格の年会費、更新料は一切かかりません。 開催日:令和6年7月11日(木) 13:30~16:30 会場:コミュニティふらっと馬橋 第2集会室 住所:東京都杉並区高円寺南3丁目29番5号 お申し込みは以下のサイトからお願い申し上げます。 https://www.kokuchpro.com/event/075cbda0098525340cc786eeb0af0b95/ 当日の試験は、ご自身のスマートフォン・タブレット等で受験していただきますので、以下をご用意くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------------ ご用意いただくもの ------------------------------------------------ ① 筆記用具 ② スマートフォン・タブレット等 ③ メールアドレス(テスト合否確認用) ④ 受講料5,000円(検定料込) ※会場にはWi-Fi設備はありませんので、インターネットに接続可能な端末のご用意をお願いします。 また、テキストが必要な方は、別途1,000円にて会場で販売しておりますが、在庫に限りがございますので、事前にご連絡お願い申し上げます。 講座内容 1.終活の背景 2035年に独身者が50%に、2040年には死亡者がピークを迎えると予想され、社会のあり方が変化している中での全体像を学びます。 2.健康・医療 日常の健康相談は?また万一大きな病気になってしまった時、専門医はどのように探すのか、スペシャリストはどのように探すのかを学びます。 3.介護・認知症 介護を取り巻く環境や、介護に関わる人についての知識から、介護施設の種類や選び方、認知症の前段階であるMCIの基礎知識などを学びます。 4.保険・相続 公的保険制度と民間の各種保険の基礎知識と、相続の基本的な知識と流れを学びます。 5.葬儀 現代葬儀の流れや、葬儀業界事情、サービスや価格など、万一の時に慌てないための基礎知識を学びます。 6.お墓 お墓の基礎知識や種類、そして寺院に納めるお布施から墓終いまでの基礎知識を学びます。 -------------------------------------------- 認定証・認定カード 合格後、証明が必要な方は合格メールにリンクがありますので、そちらからお申し込みください。 一般社団法人終活協議会 終活ガイド資格2級検定認定講師 竹見 浩
終活ガイド資格2級 【高円寺開催】 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。