9月8日2コマ開講! ============= 横山大河の色鉛筆講座 「パプリカで学ぶ!固有色の表現」 ============= 【開催日時】 9月8日(水) ①13:00〜15:30(2.5時間) ②16:00〜18:30(2.5時間) 各回定員:7名 【参加費】 4,500円(税込) 【持ち物】 ・ 色鉛筆(お持ちでない方には貸し出し致します) ・ カッターナイフor鉛筆削り ※紙はこちらでご用意いたします。 お申し込みはこちらから https://hertz-art-lab.weebly.com/store/p25/yokoyama0908.html ============= [POINT1] 身近な色鉛筆で幅広い表現を可能にする! 今回は、鮮やかな固有色を持つ「パプリカ」に挑戦! 「赤い物」を描く為には、何色使うのかな…? 色鉛筆だけで「パプリカ」を描く講座です。 [POINT2] 丁寧で具体的な指導力! 横山先生の作品を見れば一目瞭然!色鉛筆にこんな表現力が秘められていたなんて!と驚くことでしょう。 他のスクールでも長年色鉛筆講座の講師を務めてきた横山先生。 その指導は具体的・理論的・かつ丁寧でわかりやすい! 〈リピーターの皆様へ〉 これまでの色鉛筆講座では、「葉っぱ」を描く講座で「黒」の作り方を、「紙コップ」の講座で「灰色や白」の表現を……つまり、白〜黒(グレートーン)の表現が主に学んできました。 今回は固有色の幅広さを表現してみましょう!これまで学んだ「重色」が活きてきます! 〈初参加の皆さま〉 横山先生の指導は大変理論的で、生徒さんご自身がその効果を体感できるよう丁寧に組まれています。基礎を丁寧に教えてくれますので、初めて参加の方もご安心ください。いつでも大歓迎です! ============= 横山大河の色鉛筆講座 「パプリカで学ぶ!固有色の表現」 ============= 【開催日時】 9月8日(水) ①13:00〜15:30(2.5時間) ②16:00〜18:30(2.5時間) 各回定員:7名 【参加費】 4,500円(税込) 【持ち物】 ・ 色鉛筆(お持ちでない方には貸し出し致します) ・ カッターナイフor鉛筆削り ※紙はこちらでご用意いたします。 お申し込みはこちらから https://hertz-art-lab.weebly.com/store/p25/yokoyama0908.html ============= 講師[横山大河] 作家のWEBサイト http://yokoyama-taiga.sakura.ne.jp/index.html 1985年 北海道 滝川に生まれる 2009年 東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻 卒業 ART SCHOOL+YOKOHAMA 色鉛筆画、油画講師 カルチャープラザ平塚 色鉛筆画講師 受賞歴 2021年 第54回かわさき市美術展 入選 2016年 ギャラリーへ行こう2016 数寄和賞 2012年 群馬青年ビエンナーレ2012 入選 2011年 トーキョーワンダーウォール公募2011 入選 2007年 第6回MOEイラスト・絵本大賞 佳作 【会場:ヘルツアートラボ】 〒153-0061 東京都目黒区中目黒4-4-2 1F (03)6303-1891 hertz.art.lab@gmail.com ○日比谷線・東横線中目黒駅から徒歩14分 ○東急バス「目黒警察署前」下車徒歩1分(渋谷駅から東急バス渋41系統、目黒駅から黒09系統or中目01系統) ※当日キャンセルについては料金の100%を貰い受けます。キャンセルの場合は前日までにご連絡いただきますようお願いいたします
横山大河の色鉛筆講座「パプリカで学ぼう!固有色の... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。