9/9(木)銀箔貼り!日本画体験 (ヘルツアートラボ) 中目黒の水墨画の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

9/9(木) 銀箔貼り!日本画体験(投稿ID : qhqaa)

更新2021年9月4日 18:57
作成2021年9月3日 14:36

【大人&こども講座】 秋到来!菊の節句・秋の月見 ============ 銀箔貼り!日本画体験 ============ ●9月9日(木) ●開講時間 …16:00〜19:30  制作時間の目安は1.5時間です。 ●参加料…¥2,000(税込、材料費込み) ●制作した色紙は当日お持ち帰りいただけます。 対象年齢:小学生以上 各回定員7名 【用意するもの】 汚れても良い服装でお越しください。(当日ビニールエプロンのご用意もございます。) お申し込みはこちらから https://hertz-art-lab.weebly.com/store/p30/kobayashi0909.html ============ [POINT 1]  銀箔で月を表現! 9月21日は中秋の名月! 自分だけの月を飾ってお月見しよう! 今回は色紙に銀箔を使って「秋の月」の表現にチャレンジ! 銀箔に硫黄成分を塗布すると銀が「硫化」して、それが青や茶色の不思議な模様になります!日本画では古くからこの現象を絵の表現で利用してきました。 ※硫黄を使うので、そう…あの温泉卵の匂いがます! ほのかに香る程度ですが、少しの間だけ頑張って我慢をお願いします…!(ちなみに会場は常に換気していますし、温泉よりさらに少ない微量のガスなので、健康被害はありません。本当に、臭うだけです。) [POINT 2]  日本画体験 銀箔の他にも、日本画独自の画材を体験するチャンスです! こんな画材を用意します! ・色紙(しきし)…持ち帰ってすぐに飾れる! ・膠(にかわ)…動物性コラーゲンの接着剤!湯煎して使います! ・水干(すいひ)…干してカピカピになった泥みたい!砕いて使う絵の具! ・その他、絵筆、絵皿、膠匙など…日本画独自のアイテムを用意! [POINT 3]  9月9日は重陽の節句 重陽(ちょうよう)は、五節句の一つで、9月9日のこと。旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれています。現在ではあまりポピュラーではないけど、邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていました。また前夜、菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣もあったんだって。 十三夜(「後の月見」とも呼ばれ、十五夜の約1カ月後)にも近いこの時期は、月に見立てて栗のほかに芋などを祀る地域もあるんですって。お月見に向けてワクワクしてる雰囲気が伝わってきます。 皆さんには重陽の節句(菊の節句)の習慣、ありますか? 9月21日は中秋の名月!自分だけのお月見絵画を飾って、秋の夜長を楽しみましょう! ============ 銀箔貼り!日本画体験 ============ ●9月9日(木) ●開講時間 …16:00〜19:30  制作時間の目安は1.5時間です。 ●参加料…¥2,000(税込、材料費込み) ●制作した色紙は当日お持ち帰りいただけます。 対象年齢:小学生以上 各回定員7名 【用意するもの】 汚れても良い服装でお越しください。(当日ビニールエプロンのご用意もございます。) お申し込みはこちらから https://hertz-art-lab.weebly.com/store/p30/kobayashi0909.html ============ 講師[小林大悟]  1990年東京都生まれ。2014年多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業。2017年アートコミュニケーター「とびらプロジェクト」三期修了。絵画作品を中心に制作・発表。他にインスタレーション作品、壁画制作や絵本制作、挿絵など多岐に渡る表現活動を展開する。 ♡ヘルツスタッフは多摩美術大学の日本画を学んだ絵描き!丁寧にサポートします♡ ※当日キャンセルについては料金の100%を貰い受けます。キャンセルの場合は前日までにご連絡いただきますようお願いいたします。

直接/仲介直接
地域
目黒区 - 中目黒
東急東横線 - 中目黒駅
開催場所ヘルツアートラボ
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 12
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
2021年4月、中目黒4丁目にオープンした「ヘルツアートラボ 」のスタッフ、みなみです。 ...

水墨画(絵画)の教室・スクールの関連記事

9/9(木) 銀箔貼り!日本画体験 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【アトリエべる小金井教室】見てください...
武蔵小金井駅
:このカリキュラムは、2025/10/27~...
サムネイル
【アトリエべる王子・東十条教室】🌇近...
王子駅
:このカリキュラムは、2025/10/27~...
サムネイル
ビジネスパーソンのためのパステルお絵描...
新宿御苑前駅
🔹10月29日(水) 18時30分〜 20...
サムネイル
【お好みのスケジュールで♪】心の安らぎ...
荒川区
漢字には、それぞれ深い意味があり、その意味を...
サムネイル
ビジネスパーソンのためのパステルお絵描...
大森駅
🔹10月23日(木) 18時30分〜 20...
サムネイル
小学生絵画クラス【木・金曜 生徒募集】...
馬喰町駅
2025年4月新設 AQアートスクール絵画...
サムネイル
子どもたちの「見る力」と「表現する力」...
落合南長崎駅
🎨 絵画教室「そらのいろ」 子どもたちの...
サムネイル
己書笑みふで道場 金町駅前教室
金町駅
己書笑みふで道場は、一般社団法人日本己書道場...
サムネイル
高校イラスト・マンガなら日本ウェルネス...
千代田区
日本ウェルネス高校通学コースの【ダイチ高等部...
サムネイル
水彩画・デッサン・色鉛筆画など どなた...
国分寺駅
お好きな画材を使ってオリジナリティ溢れる素敵...
サムネイル
【お好みのスケジュールで♪】心の安らぎ...
荒川区
漢字には、それぞれ深い意味があり、その意味を...
サムネイル
高校イラスト・マンガなら日本ウェルネス...
千代田区
日本ウェルネス高校通学コースの【ダイチ高等部...
サムネイル
POP広告デザイナーW資格取得スペシャ...
港区
POP広告デザイナーの資格が簡単に取得出来る...
サムネイル
POP広告デザイナーW資格取得スペシャ...
港区
POP広告デザイナーの資格が簡単に取得出来る...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー