今の日本の経済は右肩下がりが続いており、終身雇用の時代も終焉を迎えました。 そんな中会社を辞めてフリーランスとして独立する人も増えてきており、自分の身は自分で守る時代に突入しています。 ただ独立するとは言っても何をすれば良いのか? 独立してやっていく為には営業力か仕事を受注できるだけのスキルか何かが無いと難しいのが事実です。 そんな中今加熱している業界がデザイン業界です。 デザイン業は自分の作ったデザインに価値をつけて売るので、基本的に仕入れはありません。(ソフトやパソコンぐらい) 更にWeb系や3D系などのデザイン産業が拡大している影響でデザイナーの数も増えています。 その中でもグラフィックデザイナー年々減少していて、デザイナーが足りていない状況なので、今が参入のチャンスでもあります。 そのチャンスを物にしてグラフィックデザイナーとしての一歩を踏み出してみませんか? 順調にスキルを身につけて行けば、後々私の方からお仕事を発注させていただくことも考えております。 講師は都内でフリーランスのデザイナーとして活動中の中村龍太朗。 7年間広告代理店で経験を積んだ後、フリーランスとして独立。今年で6期目に突入し、兼任で専門学校の講師も担当しております。 子どもやおばあちゃんでもわかりやすくをモットーに 一から丁寧に伝授いたしますのでご安心ください。 【この講座で得られるスキルや知識】 ・イラストレーターのスキル ・デザインの基礎基本 ・名刺やチラシの作り方 ・ロゴデザインの作り方 【開催場所】 都内のCafeやワーキングスペース 【開催日時】お互い都合の良い日時を連絡し合って決めさせていただきます。(時間は5時間程度になります※休憩1時間挟みます) 【講座費用】29,800円(支払い方法:銀行振込・Paypal・現金払いのいずれか) ※デザインの基礎基本のみの講座1時間【8,800円】も受け付けております。 【持ち物】手ぶらでOKです。(パソコンがあり、イラストレーターCS5以上が入っている方はお持ちください) 【定員人数】1名(体調面の影響などで、キャンセルされる方は、返金もしくは別日に講座を受けることも可能です)
グラフィックデザイン講座♪【1DAY講座】次の日... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。