ドレミや楽譜の記号を学ぼう(導入編)を開催いたします。 日時:2021年9月6日(月)18:00〜19:00 場所:池袋東急ハンズ裏にあるお教室 料金:2000円 定員5名 音楽の授業やピアノ、バイオリンなど音楽のレッスンを受けて始めに覚えようね。と先生から言われることの多いドレミなどの音階や楽譜に書いてある記号が覚えられなくて困った経験はありませんか? この講座ではト音記号、ヘ音記号、リズム、ドレミから始まり基礎から応用までご自宅にいながら楽典が学べます。 大人になってから楽器を始めたけど楽譜が読めない、 昔、ピアノを習っていたけど忘れてしまった、子供が楽器をやっていて教えたいけど分からない、レッスンでは聞きにくい、保育士さんや学校の先生で大学でレッスンを受けたが分からない方 など楽譜を読めるようになって楽しい音楽ライフを送りませんか? 個人レッスンご希望の方はご連絡お願いいたします。 ワンポイントで聞きたいところだけでも大丈夫です。 また、楽譜にドレミを一緒に書いたり、今の楽譜より高く弾きたい、低く弾きたいという方も一緒に考えましょう。ちょっとしたご質問でも大丈夫です。 ♪こんな人を対象としています♪ 楽譜が読めるようになりたい方 保育士さん 大人になってから楽器を始めた方 ♪当日の流れ♪ 挨拶/自己紹介(5分) 何が聞きたいか聴取(15分) レッスン(30分) 質問タイム(10分) ♪持ち物♪ 五線紙や筆記用具 https://violin-arts.crayonsite.com/
[9月6日]ドレミや楽譜の記号を学ぼう(導入編)... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。