カラオケ、みんなで行くのは楽しいけれど・・・ 音をはずすし、 あがってしまい間違えるし、 自分に合う曲がわからないし、 何をどう歌えばよいのか???? カラオケが苦痛になってきた・・・・ どうせ私・・・音痴だし ヴォイストレーニング、ボーカルレッスンをしていてそういう声を良く聞きます。 心配は要りません。 音痴・・・まずそんな人はほとんどいません。 メロディーを大きくはずしてしまった時、次に歌う勇気がなくなり、次第に苦手、音痴だと思うようになっているだけです。 このクラスではカラオケ用に自分の得意とできる曲を見つけ、練習してレパートリーを増やして行きます。 曲ごとの注意点 ご自身に合ったKeyの選択 自分らしい年齢に合った歌い方 盛り上げるために選びたい曲、とその歌い方 思いもよらない曲を歌って違うキャラクターになってみる 何でも自由にご希望をお聞かせください!! 準備万端整えて次のカラオケが楽しみになるようなレッスンをしたいと思っています。 発声は基本的にご自身で、スタジオでは30分間フルに使って歌を歌う練習をします。 レッスンが終わったらカラオケボックスで自主トレ!! そうすれば完璧です!! (発声のためのレッスンをご希望の方は別途ご相談ください) カラオケのための秘密レッスンでこっそり練習してしまいましょう!! 入会金:15.000円 月謝:7000円 月2回 30分×2回 自スタジオなので特に曜日を決めなくてもOK。毎月月末に、次月分を決めていきます。 まずは体験レッスンからはじめてみませんか? 30分 ¥3500 -------------------------------------------------------------- 音楽出版社で培った アーティスト発掘及び育成。個々の特性を見いだしたアーティストプロデュースを得意とし、レコーディングディレション。イベント、ライブ、番組等の企画制作。舞台公演の制作を行ってきたそのスキルを生かし、英語曲から日本語曲までレッスン生の希望とその個性にあわせ、ステージで歌うことをを想定しつつ1曲1曲を作り上げていくレッスンがしたいと思います。 [山崎ここプロフィール] 中高は聖歌隊としてソプラノを担当、大学生からマーサ・三宅に師事しJAZZ Vocalを学ぶ。その後、大学在学中からマーサ・三宅ジャズヴォーカル教室で師範代として教え始める。結婚後、ヴォイストレーナーとして各プロダクションよりお預かりしたプロを指導していた夫とともに音楽出版社を立ち上げ自社アーティストの指導、プロデュースを行うようになり、アマチュアからデビューまでの育成及び直接メーカーへのプロモーションを行ってきた。アーティスト育成の傍ら海外にも目を向け、業界のニーズに答えるべくアーティストの経験とプロフィール構築のために、Hawaiiにおいてはヴォイストレーニング、ライブ。Los Angelesではヴォイストレーニング、ストリートライブ、ライブハウスにおいてライブなどを企画しアーティストのメジャデビューをいくつも成功させる。 裏方に徹したその指導とプランニングは業界から高い評価を受けている。 現在でもLAにおけるライブ等を行っている。どなたでも応募可能なので興味のある方はまずはコンタクトをしていただければと思う。 平行して15年前より世田谷区において低価格の区民対象のJAZZ Vocalワークショップを立ち上げVocalの楽しさを指導。自らが出演した英語ミュージカル ”Danger Girl Women ”(2013)ではWhitney Houston のI Have Nothingを”Edelweiss”(2015)ではMy favorite songs, Climb every mountain をソロで歌う。2015年からはゴスペルクワイア J-Groove Choir のメンバーとしてライブ、コンサート等に出演。英検2級。 https://www.office-yamazaki.com/
カラオケのための秘密レッスン 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。