基礎練習を重視する方に最適な教室、初心者大歓迎です! 随時体験レッスンをお受けしています。 レッスン概要 ♪小学校高学年以上、シニアまで。 ♪期限付きで楽器レンタル有り。 ♪演奏が一生の財産になるよう、正しい姿勢で楽器を構えるための体幹&ストレッチ運動を取り入れつつ、丁寧に基礎練習を重ねていきます。年1、2回の発表会で成果を発表します。 ♪アンサンブルも取り入れて音楽を楽しむ時間も大切にしています。 ♪室内楽限定クラスも始めました。個人での参加可能で、同レベルの受講生同士でグループを組み、アンサンブルのコツを徹底的に学びます。チェロの方大歓迎です。 ♪生徒さんの状況に合わせてオリジナルのテキストを作成して使用するなど、他の教室には見られない特長もあります。 ♪必要に応じてソルフェージュ(楽典)も開講します。 レッスン会場 その1 : 巣鴨駅から徒歩7分の自宅兼音楽室(グランドピアノあり)。練習室として、またはレッスン場をお探しの講師の方々にも部屋レンタルもいたします。 その2: 代官山駅から徒歩1分の楽器店スタジオ。日曜日のみ、弦楽器クラスを開講します。 講師 講師は20年以上のキャリアを持つオールマイティな音楽家です。 ヴァイオリン・ヴィオラ講師紹介 東京芸術大学卒業後、ウィーン、ロンドンにて研鑽を積み、フリーのヴィオラ奏者として全国の主要オーケストラに客演、ソロ、室内楽など幅広く演奏活動を行う傍ら、都内の一般大学や高校の管弦楽部の指導者、大手音楽教室講師などを歴任し、現在は個人で教室を運営しています。 フルート講師紹介 東京芸術大学卒業後、ソロやオーケストラ活動で活躍。ロンドンの英国王立音楽院に留学、英国内にてソロリサイタル開催やオーケストラの首席奏者を務め、帰国後は演奏活動の傍ら、音楽雑誌の連載、CD録音など幅広く活躍しています。 生徒さんの顔ぶれ 生徒さんは小学校高学年から後期高齢者まで幅広く、数十名在籍しています。アマチュア楽団で活躍中の社会人、部活動で演奏している学生さん、一生の趣味として大人になってから始める方もたくさんいらっしゃいます。音楽教員をしている方が更なる高みを目指して学びに来室するケースもあります。 レッスン時間と回数など ♪1レッスン90分(レベルに関係なく一律) ♪月1〜4回まで選べます。月ごとに回数を変えることもできます。 ♪曜日と時間を固定制にするか変動制にするかは、講師と生徒さんで話し合って決めます。 ♪病欠などでの日時変更も可能です(無制限ではない)。 受講料 月謝制。平日昼間、学生さんは割引あり 通常料金の例 : 12,000円/月2回 割引の例 : 10,000円/月2回 *料金は数パターンありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。 体験レッスン:1,100円 入会金:1,100円 楽器レンタル(初心者割引あり):4,400円/月 その他 スタジオは、空いている時間に1時間単位で有料レンタルしています。グランドピアノあり。 個人練習、4人までの室内楽に最適です(金管楽器不可)。 教室会員 : 900円/1h ピアノ使用料 : 400円/1h
クラシックのバイオリン・ビオラ・フルート教室 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。