お稽古は、月に4回、日時を予約して行います。1回40分くらいです。 お勤め帰りの時間帯でもお稽古できます。日曜、祭日も大丈夫です。 月謝は、1万円です。他に会費として1,000円収めていただきます。会費は、新年会や、ゆかた会の費用に充てます。入会金はありません。 お稽古場は、都営浅草線浅草駅、銀座線浅草駅、大江戸線蔵前駅から、徒歩7から10分ほどです。 三味線はお稽古場にあるものを使います。無料でお貸しできます。慣れてから購入されるといいでしょう。 無料体験レッスンをお勧めします。他の教室と比べてみてください。気軽にお電話で予約してください。 電話: 090-9831-8735 2025年2月24日に新年会を開催しました。 さらに詳しくはホームページを見て下さい。 https://www.shibahime.com/
芝媛(しばひめ)といいます。小唄と端唄のお稽古教... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。