はじめまして🎵 【自己紹介】 現役手話通訳者です。 手話通訳の世界では珍しい、男性通訳者(絶滅危惧種)です。 CODA(両親が耳が聞こえない子供のこと)と言う環境で育ち、小さい時から色々な通訳をし,手話はネイティブかと思います。 登録手話通訳試験に合格9年目です。 年間90件の派遣通訳に従事、また、市主催ですが講習会講師としても5年程教えております。 ・「コロナ禍でも手話を習いたい。」 ・「せっかく習った手話の技術を下げたくない。」 ・「市町村登録手話通訳試験に合格したい」 ・「スキルアップ」 ・「手話での悩み」 ・「ろう者に対する悩み」 など、お気軽にご相談ください。 受講方法は、対面でも、オンラインでも大丈夫です。 ※色々とお話しを聞かせて頂き、目標に合わせて進め方を決めて行きましょう。 【金 額】 ・1回の場合 2,000円/60分 ✕1回 月極の場合 15000円/60分✕8回 ・対象年齢:制限なし ・レ ベ ル:初級者~上級者問いません ※1、金額設定はありますが、現在のレベルや目的、環境など話し合って決めていきたいと思っています。 ※2、月額制をご希望される方は、要相談で。 ※3、絶滅危惧種の男性通訳者を育成したいと思っております。 特に若手の男性は、やる気があれば優遇します。(試験あり) ※4、直接会ってのレッスンは、交通費、場所代、飲食代のご負担をお願いいたします。 ※5、出来るだけ続けて頂きたいので、意見、要望を色々とお聞きください。 〜 経歴 〜 ・CODA(両親共にろう者) ・地域手話サークル加入(役員) ・市登録手話通訳認定試験合格 ・年間平均活動件数90件以上 ・市登録手話通訳養成講座 講師 ・市役所職員研修手話講座 講師 ・総合学習(小学校) 指導 ・舞台上、手話通訳コーディネート(多数回) ・キリスト教会での手話通訳(多数回) ・讃美歌手話指導 以上
手話通訳の世界では珍しい、男性手話通訳者(絶滅危... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。