スカイプを利用したオンラインレッスンで語学や音楽、ヨガ、将棋などさまざまなカテゴリーのレッスンが世界のどこにいても受講できる「カフェトーク」です。 カフェトークでは、ただいま”カフェトークスタッフ × 講師”によるシンポジウムを多数開催しております。 世界の講師陣と各国のスペイン語についてディスカッションするスペイン語シンポジウムは 「まさに世界のスパイス!」 とフィードバックをいただきまして、スタッフ一同喜んでおります。 (世界のスパイスを・・は、カフェトークのキャッチコピーです^^) 11月は張り切って実施中、スペイン語シンポジウム4の受付が開始しました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スペイン語シンポジウム、第4弾は「スペインで使える表現を徹底解剖」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時:2020年11月19日(金)16時〜 ご視聴:無料、PCまたはスマホ&タブレットでご視聴可能です。 お申し込み受付ページはこちら↓ https://cafetalk.com/campaign/2020/seasoning/spanish-day/symposium/vol-04/?lang=ja マドリード在住の日本人講師Dyoko先生がピックアップしてくださった、 「スペインでよく聞く!」ネイティブが使う表現を、スペイン北部出身のSusana先生と一緒にじっくり解剖。 「牛乳」ってそんな意味で使うの!? 「ヤギみたい」ってどんな意味? 「紫色になる」がなぜそんな意味に? そのほかにも、関連する表現もたくさん紹介します。教科書には載っていないけど街では多用されている表現をGetしてください。 <参加講師> Dyoko先生プロフィール https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=212858&lang=ja Susana先生プロフィール https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=40929&lang=ja ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「当日のご視聴が難しい」という場合も、「過去の配信を見逃した!」という場合もご安心を! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 配信の様子はYoutubeにても公開中です! Cafetalk 公式 Youtubeチャンネル>スペイン語イベントの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLjUkEnUVSEt2jYrcpJ3loEtd_XZuuOWZo 11月19日日本時間16時〜どうぞお楽しみに^^ カフェトーク
スマホ視聴OK♪\無料配信/スペイン語シンポジウ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。