ビジネス日本語、面接など就職サポート (シエル) 板橋の日本語の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

ビジネス日本語、面接など就職サポート(投稿ID : l3kni)

更新2024年8月28日 07:45
作成2024年7月24日 20:15

こんにちは。 私は韓国で5年間、日本語教師をしていました。 担当は主に中級日本語会話とビジネス日本語でした。 日系企業で働きたい人、働いているけどもっと日本人らしい表現を勉強したい人のサポートをしていました。 その中で気付いたのは、日本語が正しければいいということや、韓国式で考えている人が多かったことです。 日本人は特に、日本のやり方・表現・ルール・和を重視します。それに寄り添わないで自分のやり方でやっていくと日本社会では上手くいきません。 実際に1年間も就職が決まらなかった生徒に、どんな履歴書の書き方や面接の答え方をしているのか聞いたら散々な内容でした。そこから指導したら、あっという間に大手日系企業から内定が出た実例があります。 どうすれば日本社会で上手くやっていけるのか、どういう考えを持つべきなのか、それを一緒に勉強するサポートがしたいと思っています。 もちろん、昭和的な強制した教え方をするつもりはありません。韓国に住んだことや数々の海外旅行経験、外国人と働いた経験等から、外国人の気持ちも理解しています。 日本語だけではなく、日本社会について等、幅広く内容をアレンジした授業をしていきます。 せっかく日本に住んでいるという貴重な経験ができているのですから、もっと深く楽しく過ごせるように一緒に勉強していきませんか?? 日本語がある程度話せる方、本気で日本を知り日本社会でやっていきたい方のご応募をお待ちしております。 1時間/3000円(都内カフェ等、カフェ代は各自負担) オンライン1時間/2000円

直接/仲介直接
地域
板橋区 - 板橋
開催場所カフェ・貸(か)しスペース

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
0.0
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。 韓国で5年間日本語教師をしました。 外国人の手助けがしたいです。 ...

日本語(その他語学)の教室・スクールの関連記事

ビジネス日本語、面接など就職サポート 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
オンライン日本語先生
東京都 舎人駅...
オンライン日本語先生探しております。 大学生...
サムネイル
西東京市韓国語教室(田無 )・東京韓国...
東京都 田無駅...
★西東京市韓国語教室 田無:https://...
サムネイル
【オンライン全3回】旅行で必ず使える旅...
岐阜県 岐阜市...
はじめての方むけのタイ語(旅行会話)入門講座...
サムネイル
【 韓国語 : 1回25分間、975円...
東京都 新宿区...
【 マンツーマンレッスン "1回 : 975...
サムネイル
【文化庁届出受理講座・日本語教師養成講...
東京都 新宿区...
■平成29年4月1日以降に「日本語教師養成講...
サムネイル
【オンライン】哲学 ドイツ語!『判断力...
和歌山県 和歌...
■カント『判断力批判』Kritik der ...
サムネイル
中国語お教えします
東京都 西武柳...
お近くのカフェで、会話や読解の勉強をお手伝い...
サムネイル
オンラインで韓国語レッスン行います💕...
東京都 竹橋駅...
🇰🇷 韓国語のプライベートオンラインレッ...
サムネイル
「ニーハオ」 中国語サークル
東京都 平和台...
「ニーハオ」 中国語サークル 中国語会...
サムネイル
★★時事中国語 ★★現在中国の社会問題...
東京都 台東区...
講座内容:★★時事中国語講座★★ 中国が飛躍...
サムネイル
中国語・ 初級者向けコース 無料体...
東京都 平和台...
中国語・ 初級者向けコース ▼△▼△▼△...
サムネイル
📚初心者歓迎!台湾中国語レッスン、無...
東京都 東京駅...
こんにちは。台湾出身の林(リン)と申します。...
サムネイル
【チョ先生の韓国語教室】初心者の方歓迎...
東京都 府中駅...
アンニョンハセヨ? 韓国語学習に興味がある...
サムネイル
일본어를 배우고 싶은 분들께
東京都 渋谷駅...
반갑습니다 저희는 한국어와 일본어 레슨...
サムネイル
本格的なドイツ語をご自宅で。県外、国外...
東京都 目黒区...
オーストリア政府公認ドイツ語技能検定試験(通...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー