🍋台湾の夏の定番!幻のゼリー「愛玉子(オーギョーチ)」🍋 あの朝ドラ《らんまん》にも登場した、金色に輝くぷるぷるの幻のゼリー。 台湾では夏に欠かせないひんやりスイーツを一緒に作って味わってみませんか?✨ そんな「愛玉子」を実際に作って、味わって、持ち帰れる特別イベントを開催します♪ 📅 日時:8月29日(金)17:00〜(所要時間約1時間半) 📍 場所:錦糸町ねこづき 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目14−2 ミヤグチハウス 1階 ※定員5組・先着順 💰 参加費:1組 4000円 👨👩👧👦 対象: ・大人1人 ・大人2人 ・大人1人+子ども1人 ・子ども2人(小学生以上・保護者の同意と送迎が必要) ※追加参加は+1000円/人(要相談) 📝 持ち物: 1000ml以上(それ以下でも大丈夫です👌割合で少なめで作れます)のボウルまたは鍋(※清潔・油分なし/ふた付きの容器をおすすめします) 🎁 提供内容: ・台湾スイーツ「愛玉子」の紹介&作り方説明 ・愛玉子づくり体験(作ったものはお持ち帰り) ・トッピング付き試食 1人様/1杯 ※トッピングはタピオカ&片栗粉で作ったわらび餅✨ ・愛玉子の種(2400ml分・当日半分を使用) ・搾り用ネット 🧊保存について: ・作った愛玉子は冷蔵で保存し、2日以内にお召し上がりください(※水分が出るのは正常です) ・未使用の愛玉子の種は密封し、直射日光を避け、涼しく乾燥した場所で密封保存してください ・外袋に記載した賞味期限:2027年7月 📌 ご注意: ・当日作った愛玉子はすぐには固まりません。お持ち帰り後、冷蔵庫で1時間以上冷やしてからお召し上がりください。 ・当日の試食用ゼリーはこちらであらかじめ準備したものになります。 ・小学生のみで参加の場合は、保護者の同意および送迎を必須とさせていただきます。 📩 申込方法:インスタのDMでお気軽にご連絡ください! 💡会場スペースに限りがありますので、ご希望の方はお早めに! ✨夏のひんやり体験、ぜひ親子でご参加ください♪ #台湾スイーツ #オーギョーチ #愛玉子 #錦糸町イベント #親子イベント #スイーツ体験 #ねこづき #夏休みイベント #らんまん #幻のゼリー
8/29 台湾スイーツ教室🧊オーギョーチ作り�... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。