こちらは、韓国書籍専門の私設図書館「ヤンマル図書館」です。 韓国語・ハングルで書かれた書籍、100冊余を所蔵しています。 下記の日時に、 「ハングル読みたい人≪全員集合≫-10分で読めるハングル教室」 を開催します。 ※無料で入館、教室参加できます♪ 【日時】2025年7月2日(水) 13時~20時 (ご希望される方へ、時間内なら何時からでも始めます。) ヤンマル図書館オリジナル教材を使って 約10分で、ハングルの読み方・仕組みを知ることができる、ミニ教室です。 ・ハングル(文字)が読めるようになりたい ・ハングルを学びたいけど、取っ掛かりが分からない ・韓国語教室に行く勇気が無い(できるか心配) ・習いに行く前に、ちょっとだけ予習しておきたい。 ・韓国語でカラオケが歌えるようになりたい。 ・一人で勉強する気にならない。 ↑こんな人たちにおススメ↑ ↓教えるのはこんな人↓ 加藤多美子(별명:尹多葉 윤다엽 tamijya) 1972年6月生まれ。ハングル詩人。 私設図書館『ヤンマル図書館』運営者。 1988年ソウルオリンピックのホドリ(호도리)で韓国に興味を持ってから今まで韓国人にお世話になりながら生きてマス。 イベント当日、ふつうに図書館としてもご利用いただけます。 いつもは水曜の夜だけしか開館しませんが、イベント日は13時から開いてます♪ ふだん夜のお出かけが難しい方や、来てみたかったけど何となく入りずらかった方も! この機会に、お気軽にお越しください。 ( ´∀`) 韓国の小説、エッセイ、詩集、絵本など、約100冊の韓国書籍を見に来て下さい。 ↓図書館詳細はコチラ↓ https://jmty.jp/tokyo/les-lan/article-10tgaa 【同時開催】 ヤンマルマルシェ-手作り作品の展示販売 ↓詳細コチラ↓ https://jmty.jp/tokyo/eve-scr/article-1hn6nv 【場所】 東京都北区王子2-22-5高橋ビル401 株式会社COMAX JAPAN内(寝具会社) ※歩道橋すぐ横、高橋歯科ビルの4階です。 【アクセス】 電車の場合 京浜東北線、南北線「王子駅下車 徒歩約7分」 ※京浜東北線中央改札、もしくは 南北線4番出口を出て、北本通りを赤羽方向へ 王子三丁目交差点、尾長橋歩道橋を渡ってください。 自動車の場合 首都高速 王子北出入口 傍 ※専用駐車場はありません。近隣パーキングメーターご利用お願いします。 協力:株式会社COMAX JAPAN
2025.7.2 ハングル読みたい人≪全員集合≫... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。