7月29日(土)13:00〜 宮ノ舞・仏舞の体験会に参加して頂ける方を募集致します。(体験会なので無料です) ※ご参加頂ける方は下記ホームページより、「お問合せ」にてご連絡ください。↓ https://r.goope.jp/senzyudou-kaka 宮ノ舞は 卑弥呼さまの時代から続く、正統な姫巫女の舞です。発祥は、巫女が人を助けるために、高い櫓の上で、危険やお知らせを、表しながら舞ったものだそうです。シンプルで直線的で美しい、その動きには、色んな意味が込められています。 仏舞はお経を美しい旋律で奏でながら、音で舞う舞です。 小さなお子様、ご年配の方、踊りや運動が苦手な方、皆さまに楽しくご参加頂いています。 ・健康的に、美しく!体幹が鍛えられ姿勢もよくなり、毎日の健康管理にお役立ていただけます。 また、下記お教室の開校日にも 無料体験していただけます。こちらも 少人数制ですので、予約をお願い致します。 ◉宮ノ舞 お稽古日 毎週土曜日 13:00〜14:30 毎週木曜日 19:30〜21:00 3000円/1回 (キッズ半額) オンライン 随時 要相談 3000円/1回(1時間 キッズ半額) ◉仏舞 お稽古日 毎週土曜日 10:00〜11:30
宮の舞(姫巫女の舞)・仏舞(お経を歌う舞)体験会... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。