特に毒親によるモラハラの影響は大きく一生を左右しがちなため、大人になってもずっと引きずってしまってる方ばかりです。 そのため、描いた人生を歩めない、望んでいないことをしてしまう、そんな後悔や自分を責めることの繰り返し。 そして、その方々の多くは、毒親だと気づいていないまま、ひたすら生きづらさに苦しんで過ごしていらっしゃいます。 毒親とは、「子供であるあなたを尊重してくれていなかった親のこと」であると思って頂きますと、思い当たることがあるかもしれません。 過干渉であるなど自分の価値観を押しつけてくる親であったり、世間体ばかりを気にしてあなたの個性をネガティブに捉えて正そうとしていたり。 逆に、全くの無関心であったりする場合も当てはまります。 それは、あなたを信頼しての放任主義とは異なり、自身のことばかりに目がいき、あなたへの関心がなく、心配する気もちもなかった場合のことです。 色々な方からお話を伺いますが、あなたを信頼してる、心配してる、等、口で言うことは容易いことです。 それが、きちんとあなたを安心させてくれるように、実際に行動されていたか、ということが大切なのです。 それでは、なぜ、そのような親が存在すると思いますか? あまり実感が沸かないかと思いますが、最も大きな原因は、栄養状態の悪さです。 ここで、飽食であることと、栄養が良好な状態とは全く別な意味になります。 脳の機能を低下させる、イライラさせる、不安にさせるような食事が日常的である場合、十分に大切な我が子の人生を狂わせるような言動をとってしまうことにつながるのです。 親の食事法を改善していき、少しでもよい関係を築くことにつながる可能性もありますが、まずは、あなたのトラウマ、自身を愛せない気持ちを取り払っていけるようになるためのお手伝いをさせて頂きたいと思います。 それには、あなたもお母様と同じような食生活をしていることが多いため、そこから改めていくことで、変わってくることが多いでしょう。 そうすることで、お母様などに対しても、お話しやすくなるからです。 また、記憶は書き換えが可能なのです。 そして、嫌だと思いながらも知らず知らずのうちに、あなたの大切なお子様にも同じようにしてしまっていることがほとんどです。 そこで大切なのが、お食事においても、個人差があるということ。 本来、心と体を健康な状態に導いてくれる食材であっても、ある方の場合は、不調を招いたりすることもあります。 例えば、お野菜を一生懸命摂るようにしていても、ずっとお腹がはっていたり、便秘が治らなかったりするような場合もあります。 あなたやあなたを育ててくれた方の心と体の中で、どのようなことが起きているのか、また、そのために必要なお食事や生活習慣について、詳しくお伝えしております。 また、そのお食事は、これまでよりさらに美味しく食べられるようになり、全身の状態が良くなったという方ばかりです。 心と体の健康は、美容にも直結しますので、より自信が持てるようになったというお声を頂いておりますし、何よりお子様を大切にできるようになったというのが一番嬉しいというお話をうかがっております。 ご心配な方は、1週間分の食事表や血液検査結果等を拝見し、ご質問などと一緒にお答えしたいと思いますので、お気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ご相談方法 ·面談 (お近くのカフェ) ·お電話、ズーム ·30分間 3000円(初回のみ) ※·7月末まで 先着10名様 ·通常30分間6000円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の志は 日本や世界の 精神的、肉体的、経済的再生 をすることです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最後までご覧くださり ありがとうございます(*^^*)
毒親やモラハラで悩んでいませんか?生きづらい人生... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。