『六本木』の小さなフラワー教室 (みのり) 六本木一丁目のアートフラワーの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

『六本木』の小さなフラワー教室(投稿ID : jmjpx)

更新2020年7月20日 07:51
作成2020年7月14日 08:31

『アーティフィシャルフラワー教室、六本木』 東京の人気エリア六本木にて、8月~小さなフラワー教室を開きます。 会場は、貸しスペースとなります。 私は、通信にてアーティフィシャルフラワーのライセンスを取得し、現在は、中目黒のアンレーゼさんにて学んでおります。 こちらに掲載した作品が私の最新のものです。 お時間ありましたら、ぜひ、お教室に遊びにいらしてくださいませ。 明るいお教室です。 『初級クラス』『中級クラス』 場所 六本木 定員 ひとクラス4名 70分 曜日 平日クラス、週末クラス      11時40分~、13時~、14時20分~、    アーティフィシャルフラワーとは、ポリエステル、ポリエチレンなどから作られた造花のことです。 輸送に耐えられ、水やりの必要もなく、半永久的に楽しめるお花です。 初めての方でも、短時間で、驚くほど素敵なフラワーを作ることができます。 私の教室では、特に華のある色彩、小物使いなどについても教えていきます。 お友達や、ご家族へのプレゼントに、ぜひ、手作りの素敵な作品を作ってみて下さい。 持ち物 作品のお持ち帰り用袋のみ(20センチ×20センチ×巾15センチ程度のもの) レッスン代金 3,000円(材料費含む) 半額体験レッスン受け付けております! レッスンに関しては、準備がございますので、予約をお願いいたします。 ただ今、コロナウィルス感染予防のため、お部屋はソーシャルディスタンスを保ち、換気に配慮し、殺菌消毒しております。 また、来ていただく方にはマスクをしていただき、他の生徒さんへの配慮から、体温検査も行わせていただきます。 『お教室は、8月中旬より開始予定。』 講師経歴 アーティフィシャルフラワーライセンス、複数所有 がくぶん、園芸協会、クリエイトアカデミー、 (通信にて) アンレーゼなどにて学ぶ…。

直接/仲介直接
地域
港区 - 六本木
東京メトロ南北線 - 六本木一丁目駅
開催場所東京都台東区
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 53
5.0(2)
電話番号
認証とは
東京にて英語講師をしております。英語と学ぶことが好きです。 これからも挑戦を忘れずに、実り...

アートフラワー(フラワー)の教室・スクールの関連記事

『六本木』の小さなフラワー教室 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
9/30(火)黒猫アレンジメントワーク...
亀有駅
9/30(tue) 10:30-11:30 ...
サムネイル
2025年10月レッスン
神田駅
ALOHA🌺 レイメイキングのハレプアで...
サムネイル
9/6(土)秋のカゴバッグアレンジメン...
北綾瀬駅
9/6(土) ①10:30-11:30🈵 ...
サムネイル
ベランダ菜園士W資格取得講座 ベランダ...
港区
ベランダで野菜を育てる際に必要な基本知識から...
サムネイル
ベランダ菜園士W資格取得講座 ベランダ...
港区
ベランダで野菜を育てる際に必要な基本知識から...
サムネイル
EFD プリザーブドフラワーデザインコ...
江戸川区
リングピローやヘアドレス、ブーケに至るまで、...
サムネイル
【季節を彩るいけばな(池坊)】月1回か...
中央区
日本を代表する伝統文化。いけばなの始まりは「...
サムネイル
EFD「ホームフラワー(プリザーブドフ...
江戸川区
忙しい方にぴったり!教室まで通わなくても、ぜ...
サムネイル
盆栽士W資格取得講座 盆栽の基礎から学...
港区
盆栽の歴史や樹種の種類などの基本知識から盆栽...
サムネイル
EFD プリザーブドフラワーデザインコ...
江戸川区
リングピローやヘアドレス、ブーケに至るまで、...
サムネイル
ブライダル講座「ブライダルブーケコース...
江戸川区
ブーケ制作に必要な基礎知識・技術を学んでいき...
サムネイル
ホームフラワー 花育コース(ヨーロピア...
江戸川区
近年、芸術分野における幼児教育の一環としてフ...
サムネイル
【フラワー】個別カウンセリング◆「あれ...
新宿区
今の生活は維持しつつ、副業で収入を増やしたい...
サムネイル
EFD認定講師資格取得講座「2級ライセ...
江戸川区
2級ライセンスコースでは、フラワーアレンジメ...
サムネイル
【季節を彩るいけばな(池坊)】月1回か...
中央区
日本を代表する伝統文化。いけばなの始まりは「...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー