日曜12:00〜14:00開催中! ★外に出たくない、だけど表現の学びは欠かしたくない!という方向けにオンライン(Zoom)でワークショップを開催します。 Zoom…オンライン上でミーティングをするためのアプリ ★当日までにパソコンかスマホ(パソコン推奨)にZoomをダウンロードし接続テストをしてZoomが問題なく使用できることをご確認ください。 ★Zoomの使い方がわからない方は当日までに指導いたします。Zoomは一度慣れてしまえばとても使い勝手のよいツールです。 ・こんな方に 無表情だと言われる 喜怒哀楽を出すのが苦手 役者への第一歩を踏み出したい 自分の感情が伝わらないと感じる 遠方だからと諦めていたレッスンに参加したい <Zoomがちゃんと使えるか不安です> カメラ付きのパソコンがのぞましいですがスマホでも活用できます。ダウンロードの方法等はお申し込み後のメッセージにて詳細お伝えします。またワークショップ中も適宜使い方を指導しますのでご安心ください。 <このレッスンのポイントは?> 演劇の大事な要素である「感情表現」がテーマです。 自分の感情とつながる、相手の感情とつながる 思考で止めずに感情を外に出す方法、 台本を使い台詞に感情をのせるレッスンなど、 習ったことを普段の生活に役立ててください。 <どんな内容ですか?> まずははじめてでも楽しくとりくめる感情を使った シアターゲームで緊張した心をほぐしていきます。 内側からうまれる感情と、外側につながる感情を体験後、 短いシーン台本を使って役を演じることで 生きた感情を台詞にのせる、を目指しましょう! <こんな風に教えます> 楽しくリラックスして参加できる雰囲気をこころがけています。 わからないことはジャンジャン聞いてください。 どのような思いで参加しているのかは人それぞれ。 一人一人丁寧にサポートしながらレッスンしていきます。 <講師:高山直美より> 長年演劇ワークショップを開催していく中で 感情を出せないと悩む人が多いことに気づきました。 まず感情を作ろうとするとわざとらしくなります。 また外側に感情を出す回路がつながっていないと 見ている人には伝わりません。 役を生きるための効率的な方法をお伝えしますので 台詞に感情をのせて表現する楽しさを是非知ってください! <お申し込み方法> レッスンサイト『ストアカ』よりお申し込みください https://www.street-academy.com/myclass/82661?conversion_name=direct_message&tracking_code=4124abb6252fad713f69b10a74de3bdb ※『ストアカ』無料登録後、ご希望の日時を指定してお申し込みください お問い合わせ等お気軽にご連絡下さい。 是非お待ちしています!
【オンライン開催】初心者歓迎!演劇・感情表現、演... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。