【三枝健起監督による シニアのためのワークショップ第13回演技コース】 「表現力」 磨きましょう! 日常生活でも、「表現力」 はあなたの パワーアップに!! 三枝健起監督による個性を生かした演技レッスン お芝居はまさに全身運動。 ・台詞の暗記・役作り などの創作 は「脳トレ」にもなりますよ!! 演技レッスンで心身ともに健やかに!! □ 講 師 三枝健起氏(KENKI SAEGUSA ・ 映画監督・演出) '45年3月30日生まれ。血液型A型。 '68年早稲田大学文学部演劇科卒。NHK入局。「新日本紀行」など報道番組担当。 '77年報道局ニュースセンター9時文化担当記者からドラマ部転局。 ≪ドラマ≫ 「安寿子の靴」「匂いガラス」「雨月の使者」「もどり橋」「青春牡丹燈籠」 など ≪映画≫ 「MISTY」「あさきゆめみし」「オリヲン座からの招待状」「春よこい」など ≪舞台≫ 「秘密の花園」(千住・1010ホール)オペラ「KAMIKAZE」(上野・東京文化会館) ミュージカル「ウエスト・サイズ・ストーリー」(渋谷・オーチャードホール) ≪受賞歴≫ '82年 芸術賞大賞「まぼろしの東京オリンピック」 '84年 放送文化基金優秀賞・テレビ大賞新人賞「安寿子の靴」 '86年 芸術選奨文部大臣新人賞「匂いガラス」「追う男」 '87年 モンテカルロ・シルバー・ニンフ賞「雨月の使者」 '93年 エレクトリック・シネマ・フェスティバルグランプリ「青春牡丹燈籠」 '96年 文化庁芸術作品賞「天上の青」 '97年 アムステルダム・ゴールデン・レンブラント賞「飛べない羽根」 ≪三枝監督からのメッセージ≫ 私の演出(演技指導)の武器は「誤読」と「偶然性」です。 人間の行動は矛盾に満ちています。芝居の登場人物の言動が理路整然と行われてはたまりません。 観客たちの予想を裏切ってこそ笑いが生まれ、ガッテン!するのです。 どんな優れたスクリプトでも青写真にすぎません。誤読という武器を携えて、いかなる矛盾撞着をも踏み進んでいかなくてはなりません。 「映画は監督のもの、舞台は役者のもの」と言います。幕が上がれば、セリフを忘れた、間合いがおかしい、いろいろなことが起こるでしょう。 でも、それが見事に傑作を生むこともあります。神頼み、偶然性ですね。 映画は少し違います。3分ほどのセリフを暗記すればいいし、撮り直しは可能ですから誰でも出来る。でも味がないとね。 ・・・基本は芝居!! 今回もオリジナルの寸劇を演じてもらいます。 ボー読みでは困りますが、その人その人の個性を生かした演技指導をしていきたいです。 いつも笑っているようにみえる顔とか・・ウソっぽい顔とか?天才役者でも、そんなに性格の違った役をこなすことは出来ません。 せいぜい、二つです。 ですから、この役はどんな人生を歩んできた人だろう?何故今ここに居るの?このシーンの前は私、何をしてたのだろう? この役は血液型は何だろう?子供は居るのだろうかな?居たとすれば今どんな関係だろう? セリフ一言でも、そうしたことを分析するのが楽しいのです。そして演技の基本はやっぱりリアリズムです。 どんなに偉い監督にも対抗するにはリアリズムです。こんな時こんな場面でこんな言い方しますか?とかね。 □ 資 格 年齢40歳以上 性別・経験不問 演じることに興味のある方 □ 日程・時間 2018年 11月17日(土)・ 11月24日(土) 10:00~12:00 □ 定 員 8名(先着順・定員になり次第締め切ります) □ 場 所 新宿区・渋谷区内会場(詳細はお申込み確定時にお知らせします) □ 内 容 オリジナルシナリオをテキストにして 実際に演技をしていただきます ・テキストはお申込み確定後お送りします ・台詞は当日までになるべく暗記してください □ 受講料 (料金は全て税込・教材費込・リピーター割は教養コースのみ受講の方も対象) *下記注意事項を必ずお読みください* 一般 13,000円 リピーター割 12,000円 *注意事項* ① 本ワークショップが何らかの理由で中止になった場合を除き一度ご入金いただいた受講料は返金いたしません ② 受講料の1%を日本赤十字社東京都支部・活動資金に寄付します □ お申込手順 1・下記hp中のお申込みフォーム もしくは メール・電話 で 下記の通りのお申込み必要事項をお申し出の上事務局までお申込みください。先着順で受付し定員(8名)になり次第締切ります <事務局> 小寺事務所ワークショップ事務局 http://www.officekotera.com/workshop.html メール:office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00) お申込み必要事項 ①お名前 ②年齢 ③性別 ④ご住所 ⑤電話・携帯電話 ⑥FAX ⑦メールアドレス ⑧演技経験の有無 2・受付後、事務局より受講料ご送金口座等のご案内します 3・口座ご案内後、1週間以内に全額一般13,000円・リピーター割12,000円)をご送金ください (振込手数料はお客様ご負担とさせていただきます) 4・事務局にて受講料ご入金確認をもって参加確定といたします 5・受講日は開始時間の5分前までにお越しください(開場は開始時間の20分前)
直接/仲介 | 直接 |
地域 | |
開催場所 | - |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
40歳以上OK!【三枝健起監督によるシニアのため... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。