ビリヤードは実はなにげに頭を使うスポーツです。 なので技術が伴わなければ全く上手くいかないと言ってよいでしょう。 最近では会社の飲み会のあとや恋人や友達とビリヤードをするという機会も稀なことだとは思いますが、コレがまた簡単じゃなかったりするし、ルールも分かりにくいとか、友達に聞いて頑張ってみたけど途中で挫折してしまったという方が多いんじゃないかと思います。 そんな方々にお近くのビリヤード場で基礎の基礎から、目の前で解説しながら、ひとつずつ理解しながら、そして実際に自分でプレイしながら、1回あたり約1〜2時間程度で教えていきたいと思います。 費用はお1人につき1回5000円となりますが、お友達やご家族などでまとめて教える場合は、増えた人数分はお1人につき2500円となりますので、実際に教えるときに増えた人数分をまとめてお支払いいただければ大丈夫です。 遠方出張をご希望の場合、交通費は東京都葛飾区の新柴又からの実費をご負担ください。 ビリヤード場のプレイ代金全額と飲み物もセットの場合はその飲み物代もご負担いただくことになりますのでご了承ください。 こちらは東京がテリトリーですが、遠方のかたでも交通費をご負担いただければ出張することも可能です。 道具はビリヤード場のものを使用するので必要ありません。 自分ひとりでも近所のビリヤード場に練習しにいくくらいやる気のある未経験者と初心者(ビギナー級、C級)までとします。
ビリヤードを教えます(本気の初心者コース) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。