一言に言って発音と言ってもいろいろな側面があります。 単語の音、アルファベットの音に限らず英語を話す際のリズムなども日本語とは大きく異なります。日本人の多くはカタカナで発音をしてしまう傾向にあるため、このあたりの改善が必要になります。 特にLやRに音に対して日本語のカタカナで「ル」という音を使っている方が多くいます。 実際の英語の発音のLやRは日本語のカタカナの「ル」の音に相当しないのが現状です。また、日本語の会話のリズムはピンポンスタイルで、短いセンテンスでの会話の相互のやり取りが非常に多く アメリカ人などが話すリズムと大きく異なります。 このため、せっかく英語を話しているのに日本語で話すのと同じリズムで日本語らしい英語を話す上級者も少なくありません。 GOOVERでは基本に戻ってアルファベットから発音を修正していきます。それと並行して単語やセンテンスでのリズムや会話自体のリズムを整えていくという手法を使います。また、北米で使われているアクセントトレーニングの教材を用いてプライベートで北米の講師が丁寧に発音を矯正していきます。 是非一度、体験にいらしてみて下さい! http://www.goover.jp/accent.html
Goover English Schoolで開講... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。