来年はいよいよオリンピック、多くの外国人が日本を訪れ、日本文化を知る大切な機会になりそうですね。 日本の文化といえば、ご存知の通り、和食が世界各国でちょっとしたブームですね。そんな日本の家庭料理の作り方を英語で学び、外国人の知り合いに教えて交流を深めて見ませんか? 今回は実演をしながら作り方を英語で説明します。作り方だけではなく材料の説明、料理のちょっとした背景なども英語でご紹介します。 【日時】 8月31日(土) 13:30-16:40(受付開始13:15) 【会場】 ル・シーニュ(LeSigne) プラッツ6階料理室 府中市市民活動センター 府中市宮町1-100京王線府中駅南口直結 【参加費】 ******** 第1部 3500円(デモとおさらいのみ) (先着33名) 第1部 13:30-15:30 英語で料理をデモンストレーションと おさらい <メニュー> -生姜焼き -味噌汁 -ごはんの炊き方 -お抹茶の立て方 ******** 第2部 2500円(懇親会のみ) (先着10名) 第2部 15:40-16:40 黒須先生と 下郡先生 (セブンシーズ代表)との 懇親会 簡単なお食事と 日本酒で一杯 お食事をしながら座談会を楽しみませんか・ 英語のお悩み 相談もどうぞ ******** 定員になり次第締め切りさせてうただきます 【対象】 外国の人に日本の料理の おもてなしをされたい方 【早期申込特別価格】 7月31日までお申込みの方は参加費(第1部のみ)2800円とさせていただきます(先着10名まで) 詳細・お申込み・ご予約 http://sevenseesfuchueikaiwa.bravesites.com/08312019 Email info@sevensees.org
英語でおもてなしクッキング 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。