突然ですが、小学5年生から英語が教科として正式導入されるってご存知ですか? 実は、2020年から順次新しい学習指導要領の運用が始まります! 具体的にどんなことが変わるのかというと... ・小学5年生から読み書きも学ぶ! ・単語を覚える ・文法も少しずつ学ぶ つまり、今まで「話す聞く」中心だったのが「読み書き」もプラスになりました。 ポム英語学習教室では、初めて英語の読み書きを学ぶ生徒様にも楽しく英語を学習してもらえるよう、丁寧に指導しております。 また、これまで英会話を中心に学んできた生徒様も読み書きを学ぶことで英語の力をぐーんと伸ばすことができます。 また、最初は理解が難しい文法の説明もしっかり行います。 文法を理解していくことにより、自分で文章をしっかり作ることができ、英検などの試験対策にもなります。 これまでの英語学習経験から、 小学4年生レベルから小学6年生レベルまでの授業を選択できるようになっています。 立地も西馬込駅から徒歩1分と近く、大変ご好評をいただいております。 ☆無料体験レッスン実施中☆ お気軽にお問い合わせください! ☆お問い合わせ先 ジモティー内お問い合わせ LINE:@prn9929p お電話からのお問い合わせも可能です! 公式サイト:https://pom-english.com 講師紹介 ○平井 翔子(ひらい しょうこ) 慶應義塾大学大学院 薬学研究科 薬科学専攻 修了 TOEIC900(L465 R430) 英語が苦手→得意・好きのプロセスを経験し、生徒様の悩みに寄り添ったレッスンを提供します。 学習塾で英数理指導(2年間):小学生から高校生まで指導。帰国子女への英語指導も担当。 製薬会社勤務(3年間):研究員としての通常業務のほか英語書類作成・添削を担当。 ○岩下廉(いわした れん) 東京大学 農学部 国際開発農学専修 卒業 TOEIC960(L485 R475) 高校入試ではラ・サール高校、大学入試では大阪大学と東京大学に合格。 大手予備校の採点官評価業務に従事した経験もあり、模試の採点方法や点数の取り方に精通。 大学卒業後、メーカーや官僚などを経て現在に至る。
【小学生の英語学習】英語の読み書きにも対応!ポム... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。