【概要】 この講座は英語のリーディング力をあげたい!という方のための講座です。 自分で英語が読めたらなぁと思ったこと、人生で一度はありませんか? 講座では洋書の中から知っておくべき英語表現をピックアップして、文法や読み方の解説をしていきます。 英語の長文が読めるようになりたいという方、ぜひご参加ください(^^) 【日程】 1月27日(日)10:00〜12:30くらい 【今回のテーマ】 題材はノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの『忘れられた巨人(The Buried Giant)』です。 今回はこの中から、「時制と仮定法」が使われている文章をピックアップします。 次の文章の違い、皆さんはわかりますか? It’s time for you to get up. It’s time you got up. 仮定法って、なんだっけ? という方も、講座が終わる頃にはこの文章をしっかり説明できるようになっていると思います^^ 【対象】 どなたでも参加できますが、講座の内容をきちんと理解するためには、中学生レベルの英語力があるといいかなと思います。 【当日までの流れ】 お申し込みいただいた方へ、小説から抜粋した英文をメールでお渡しします。 英文は事前に読んでこなくてOKです。もちろん、自力でどのくらい読めるか確かめてみたい方は目を通してから講座を受けていただいても大丈夫です。 ↓ 当日は、東高円寺から徒歩5分の「ティールーム・オレンジペコ」で受付をします。15分前くらいに開場となります。 ↓ 参加者みなさんで英語を読みながら、読解のコツや文法などをお伝えします。毎回テーマを絞って解説をしていくので、参加するたびに英語力がアップするはず。今回は90分の講座です。 ↓ ランチをいただきながら、自由にお話できればと思います。その後は各自解散ということで。 【参加費】 500円 ※参加費とは別に、必ずランチ(カレー&デザートで1100円)のご注文をお願いします。 【注意点】 ・同業者の方がひっそり参加されると恐縮してしまいます。英語ができるけど参加したいという方はあらかじめご相談ください。 ・別サイトでも募集しているため、参加人数に達していない場合でも募集締め切りとさせていただく場合がございます。 ・URLはわたしの翻訳・英語ブログです。暇つぶしに読んでいただけると嬉しいです。 http://kiminisachiare.glee.jp.net
【英語勉強会】英語をやり直したい!読めるようにな... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。