水曜日は"BOOK DAY" 英語の本の小さな私設図書館です。 所蔵図書は約40冊、英語で書かれた絵本・漫画・短編集・実用書が「無料」で読めます。 A cozy library of English books. Open every Wed 5–8 pm. Free! Come and enjoy! 【無料です】 X(Twitter)で最新情報発信中! https://x.com/yangmal_english @yangmal_english (^ν^) ヤンマル図書館のホームページ ↓コチラ↓ https://bookyangmal.hp.peraichi.com/ 英語書籍の読書はもちろん♪ 英語を勉強している方、勉強したい方 日本語を勉強している方、勉強したい方 英語が好きな方 英語でおしゃべりしたい方(学習モチベーションUP♪) 外国語を学ぶのが好きな方(韓国語書籍の図書館も一緒にやってます) 宿題持込歓迎! 学習スペースとしてのご利用もOKです。 ヤンマル図書館にご興味のある方ならどなたでも、気軽にお立ち寄りください! 英語を話さなくても大丈夫です。 英語学習に行き詰まっている方や一人で勉強している方♪ 外国人の方も大歓迎! 気晴らしに遊びに来てください(*^-^*) ※本は館内で読んでください。 【開館日時】 2025年 9月3、10、17、24日(水曜日) 開館時間:午後5時~8時 ※予約はいりません。ふらっと気軽にお立ち寄りください。 ('◇')ゞ 【入館料】無料 【コピー】A4 一枚10円 飲み物持込OK ※ゴミは各自お持ち帰り下さい。 【場所】 東京都北区王子2-22-5高橋ビル401 株式会社COMAX JAPAN内(寝具会社) ※歩道橋すぐ横、高橋歯科ビルの4階です。 【アクセス】 電車の場合 京浜東北線、南北線「王子駅下車 徒歩約7分」 ※京浜東北線北口、又は 南北線4番出口を出て、北本通りを赤羽方向へ 王子三丁目交差点、尾長橋歩道橋を渡ってください。 自動車の場合 首都高速 王子北出入口 傍 ※専用駐車場はありません。近隣パーキングメーターご利用お願いします。 【所蔵図書】 【猫の本/Story of CAT】 The Silent Miaow Dewey the Library Cat Your Talking Cat All about CATS! Test Your Cat-The Cat IQ Test Big Fat Cat Goes to Town FRNG SHUI CAT(風水) All I need to know I leaned from my cat 【生き物/CREATURES】 Natyural Insect Control GO—Birdwatching 【漫画/MANGA】 I am a Cat-The Manga Edityon(吾輩は猫である) Lead On, SNOOPY 【小説/novel】 PACHINKO 【散文】 Glimpses of Unfamiliar Japan 101 American Superstitions 【詩/poem】 Boat Of Dreams 【禅/Zen】 Zen Wisdom for the Anxious 【絵本/picture book】 Nothing ever happens on my block It's a Funny Funny Day Beauty and the Beast The Jungle Book The goose with the golden eggs Gorsch the cellist I like coffe I like tea Today is Monday MADELINE Little Cloud by Eric Carle Eric Carle Draw Me a Star Eric Carle From Head to Toe The Tiger Who Came to Tea OLIVIA saves the circus Collecting things(The Australia life) Festivals(The Australia life) Sebastian explores 【ショートストーリー/easy-to-read】 Who Moved My Cheese? Three Loves Stories from O.Henry Three Fairy Tales from Oscar Wilde Who Moved My Cheese? Little Bears Visit-I can read book Frog and Toad are Friends Frog and Toad Together 【Oxford University Press】 ≪Stage1≫ The Monkey's Paw The Coldest Place on Earth ≪Stage2≫ The PIANO ≪Stage3≫ Justice 【英語学習】 ゼロからスタートEnglish 2020.冬 起きてから寝るまでネコ英語表現 【雑誌】 POPULAR SCIENCE(Fall 2020) Newsweek(July 15.1996) Newsweek(July 8.1996) Newsweek(February 19.1996) その他、韓国語で書かれた本が100冊ほどあります。 【運営者】 加藤多美子(tamijya) 1972年6月生まれ。積読家、ハングル詩人。 英語や韓国語などの外国語学習、猫、鳥、いきもの、懐メロが好きです。
英語書籍 ヤンマル図書館-読書・勉強・お喋りの場... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。