初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 今回、自身が母子家庭で育った経験から金銭的にダンススクールに通えない方対象にダンスを教える機会を設けたいと思い、投稿させて頂きます。 私は3歳から14歳までダンススクールに通っていたのですが、その後金銭的に通うことが通うことが困難になりました。 その後は高校の部活でキャプテンを務め、現在は大学でサークルを立ち上げて続けております。 経歴としましては、紅白歌合戦やミュージックステーションのバックダンサー、ポカリスエットCMのバックダンサー等々、幼い頃はダンサーを目指して活動しておりました。 そして今、大学の授業でジャーナリストを育成する授業を受けており、その授業において取材テーマとして「母子家庭で育った子ども」をテーマにしたいと考えております。それは自身も母子家庭で育った中で感じてきた葛藤や悩みがあるからです。でも今日のジャーナリスズムでは母子家庭で育った「子ども」に焦点が当たることはほとんどないと思います。だから私も1人で抱え込むことばかりでした。 そこでこれを機に、私以外の子どもにダンスを通してダンスの楽しさを伝えつつ、声を聞きたいと思っております。(もちろんその話の内容をSNS等で公開することはありません。) ダンスのジャンルとしては、ジャズ、ヒップホップ、シアター、タップダンス、ガールズ、アイドルコピーと多岐に渡って習得してきましたので、ご応募頂いた方のご希望に沿ってやっていければと思います。 このアイドルのコピーをしたい、ダンス部みたいにゴリゴリ踊りたい、全くダンスやったことないから1から教えて欲しい、など対応いたします。 スタジオ代として最低限の価格設定させて頂きます。(1回1000円ほど) ご興味ある方は1度ご応募下さい。
【母子家庭の小学生から高校生対象】金銭的にダンス... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。