タイカービングは彫刻です🌹地下鉄赤塚駅0分 (おケイコのカルサロ) 下赤塚の彫刻の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


タイカービングは彫刻です🌹地下鉄赤塚駅0分(投稿ID : k13t6)

更新2021年7月8日 00:26
作成2020年8月9日 21:56

【タイカービング】とは、タイの地位の高い方へ献上したお料理を美しく装飾する為、野菜やフルーツを特殊なナイフで彫刻。花や動物、様々な型に作る伝統工芸🌻 『カルサロのカービング教室』では、本場タイ講師に師事、自ら数百の作品を手掛けたベテラン講師が指導いたします✨ 講座は、まず石鹸を最初に手掛けていただきますが、ナイフに慣れると野菜や、フルーツも制作いたします。 あまりに素晴らしい作品ができますので、講師はこれまで有名5つ星ホテルの料理長様、寿司職人様なども真面目に習いに来られお仕事に役立つ技を身に付けて終了された方々もいらっしゃるくらいです。 家庭の主婦の方々も、1つ2つ作品ができると、プレゼントにも喜ばれ、またお料理に花を添える技もあると、一目おかれるのは間違い無し☝️☺️ 手に職とも言えるカービングの技を、あなたも、身につけてみませんか? 🥕開催場所: 地下鉄赤塚駅、下赤塚駅近く 『 おケイコのカルサロスタジオサロン』 ■毎月第1、3金曜日13:00〜15:00 毎回1作品を仕上げます。 体験講座随時1000円(石鹸300円程度)貸しナイフ込み ◆ご入会の方は、マイナイフ(1000円〜)とテキスト1200円を購入いただきます 初級〜上級までテキストはその都度 技を覚えると、石鹸代ほどで生涯楽しめると思います! ご興味があれば、是非メッセージください🥰

直接/仲介直接
地域
東京メトロ有楽町線 - 下赤塚駅
開催場所-
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 202
5.0(2)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
板橋区&練馬区カルチャーサロン おケイコのカルサロスタジオサロン 少人数のお教室サロン...

沢山活用していただけたら嬉しいです(^^) 無事にお渡しできて良かったです。 また...

良い
なつ

ありがとうございました。

彫刻(ものづくり)の教室・スクールの関連記事

タイカービングは彫刻です🌹地下鉄赤塚駅0分 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
予約不用!月1レジン教室(大人)(子ど...
東京都 糀谷駅...
特に予約はいりません。自由な時間にお越し頂け...
サムネイル
たからばこを作ろう(子ども)
東京都 糀谷駅...
▪日にち∶7/21(月·祝)、26(土)、8...
サムネイル
世界に1つだけ!オリジナル純銀アクセサ...
東京都 府中駅...
銀粘土を使ってつくる、世界に1つだけの純銀ア...
サムネイル
銀粘土技能認定資格取得のための二つのコ...
東京都 府中駅...
焼くと純銀になる銀粘土(アートクレイシルバー...
サムネイル
天然素材の夏帽子」 講習(あらい静枝帽...
東京都 国分寺...
初めての方でも、楽しく本格的な帽子作りが体験...
サムネイル
夏休み親子キッズ✡ハンドメイドレッスン...
東京都 錦糸町...
粘土で綺麗な音の風鈴をつくろう! http...
サムネイル
今が旬!おしゃれで温かみのある竹ででき...
埼玉県 さいた...
竹が切れる時期になりました! インテリ...
サムネイル
本格派草木染め!木皮を採ってのオリジナ...
埼玉県 さいた...
***他ではなかなか体験できない木から樹皮を...
サムネイル
ハンドメイド&ワークショップの多世代交...
東京都 小平駅...
ハンドメイド&ワークショップの多世代交流サー...
サムネイル
刺繍アドバイザーW資格取得講座/刺繍ア...
東京都 港区
刺繍アドバイザーW資格取得講座、刺繍アドバイ...
サムネイル
大人のエレガントデコ 
東京都 表参道...
「大人が楽しむデコライフ」 自...
サムネイル
刺繍を始めてみませんか?
東京都 新宿区...
ご覧いただき、ありがとうございます。 ...
サムネイル
木工ヒノキ風呂板 ! これからに最適!...
東京都 港区、...
知人の間で大人気のヒノキの風呂板。 ヒノキ...
サムネイル
【アトリエべる国立駅前教室】🐠🍉夏...
東京都 国立駅...
:2025/8/4~2025/8/10の内の...
サムネイル
アクアリウム基本コース/プラチナコース...
東京都 港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー