はんこのSATOは、消しゴムはんこ教室を定期開催中! その魅力と特長をご紹介いたします。 👑毎月変わる教材デザイン 教室で使用するはんこのデザインは、季節に合わせて毎月違うものをご用意しております。 11月にクリスマス、12月にお正月…と、少し先取りしておりますので、作ったはんこを長く使っていただけます。 また、資格取得のために続けて通われる際にも、飽きることなく色々なデザインに挑戦していただけます。 👑初心者向け「超接待はんこ」をご用意 消しゴムはんこは、彫り慣れるまで少し時間がかかるもの。 線が曲がったり、彫ってはいけないところを削ってしまったりはよくあることです。 とはいえ、せっかくいらしてくださるなら、初めて挑戦された方にもかわいいはんこを持って帰っていただきたい! そこで登場したのが、難しいところはすでに講師が彫ってある、初心者向け消しゴム。通称「超接待はんこ」です。 簡単な作業で腕ならしをしてから、徐々にレベルアップしていけるようにご用意しておりますので、初めての方でも安心してご参加頂けます。 もちろん、デザインはその月のものをそのまま使用しております。 ご利用をご希望の方は、予約時にお申し付けくださいませ! 👑手ぶらで参加OK 消しゴムはんこに使用する道具は、筆記用具に始まり、カッター、デザインナイフ、ねりけし、カッターマット、卓上ライト…と多岐に渡ります。 はんこのSATOでは、そのすべての道具をお貸し出しいたします。 どうぞお気軽に、手ぶらでお越しくださいませ。 もちろん、ご愛用の道具や老眼鏡などをお持ちいただいても結構です。 👑JESCA消しゴムはんこアドバイザー資格認定教室です はんこのSATOの定期教室は、消しゴムはんこに関する資格の中でも特に人気の、「日本イレイサースタンプ協会(JESCA)」が発行する初級資格にあたる「消しゴムはんこアドバイザー」資格の認定を行うことができます。 一定の回数お教室へ通われることで、ご希望の方には上記資格の認定を行います。 いずれ作家や講師としての活動を目指している方、目標を持って通われたい方はぜひこの制度をご利用くださいませ。 なお、他の認定教室との掛け持ち受講も可能ですので、色々なお教室で消しゴムはんこを楽しんでくださいね。 👑オリジナルポイントカード 上記資格取得用のポイントカードとは別に、当教室のみ有効のポイントカードをご用意しております。 一回参加ごとに1ポイントスタンプし、5ポイントたまるごとにインクなどをプレゼント! 有効期限はありませんので、お好きなペースでポイントをためていただけます。 👑駅前だから通いやすい はんこ教室開催場所は、八王子駅すぐ。 電車やバスが集まる場所だから、通いやすい! お教室のあとにちょっとお買い物やお食事なども楽しめて、月に一度のお楽しみにぴったりです。 👑新規開講のお教室です … 参加してみたいけど、常連の方ばかりだったらどうしよう? 一人でも参加していいのかしら? … 皆さんよく悩まれることと思います。 どうぞご安心ください! こちらの教室は、2018年9月に開講したばかりの新しいお教室です。 これから色々な方にご参加いただけたらと考えております。 お一人で参加される方がほとんどで、30代~50代の女性が多くいらっしゃいます。 もちろん、毎月必ず参加される方ばかりではありません。 雑談を交えながら楽しい時間を過ごしていただけるお教室になるよう心がけておりますので、ぜひ安心してご参加ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 消しゴムはんこ教室のご予約・お問い合わせは https://hankonosato.com/contact までお気軽にどうぞ! ※開催店舗に直接お電話でのご予約も可能です。 クラフトハートTOKAIサザンスカイタワー八王子店 ☎️0426348368
消しゴムはんこ教室♪八王子駅すぐ! 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。