★カラーサンドアート教室:完全予約・事前振込制 (予約完了は入金確認後に確定いたします) ★各時間定員数:3名 (参加者のみ、付添人としての参加は、ご遠慮ください。他、男性の方は、ご遠慮ください。) ★女性専用(男性の方はご遠慮願います) ★カラーサンドアートキット:1キット 3,780円(税込) (このキットが教材になる為、1名様1キット以上で申し込んでください) ★所要時間:約60分 (1キットでの製作時間) ★駐車場:あり (1台のみ) ★場所:東京都 八王子市 別所 (個人宅の一室をお借りしての教室になる為、お申込み(振込み)完了後に住所をお知らせいたします) ★最寄り駅:京王相模原線 堀之内駅 徒歩約8分 【2016年10月の日程】 ⑲10月29日(土) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑳10月31日(月) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ 【2016年11月の日程】 ①11月 1日(火) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ②11月 2日(水) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ③11月 5日(土) Ⓐ予約済み Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ④11月 7日(月) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑤11月 8日(火) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑥11月 9日(水) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑦11月10日(木) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑧11月12日(土) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ予約済み ⑨11月14日(月) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑩11月15日(火) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑪11月16日(水) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑫11月17日(木) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑬11月19日(金) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑭11月21日(月) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑮11月22日(火) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑯11月24日(木) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑰11月26日(土) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑱11月28日(月) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑲11月29日(火) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ ⑳11月30日(水) Ⓐ11:00 ~ Ⓑ13:00 ~ Ⓒ15:00 ~ 参加受付方法は、メールかLINE@よりお申込みください。 メールアドレス : ibuki.colorsand@gmail.com LINE@ ID : jxp7087i ♦メールの場合は、件名にカラーサンドアート教室と入力して本文に下記の内容を入力して送信してください。 ♦LINE@の場合は、友達登録してから、トークに下記内容を入力してください。 トーク内容は、全員に公開される訳では、ありませんのでご安心ください。 ① タイトル ② お名前(フルネーム) ③ ふりがな ④ 希望日(上記の希望日①~⑦と時間のⒶ~Ⓒ) ⑤ 人数 キット数 ⑥ 駐車場利用の有無 [入力例] ① カラーサンドアート教室の希望 ② 八王子 市子 ・ 別所 かな ③ はちおうじ いちこ ・ べっしょ かな ④ 9月 ①-B 2キット ⑤ 2人 2キット ⑥ 駐車場を利用する 上記内容を送信してください。 ・こちらから順次、予約状況や振込先などをお知らせいたします。 ・事前振込制なので振込み確認が完了するまでは仮予約となります。 ・仮予約期間は、お申込み日から2日以内にお振込みください。3日過ぎても確認が出来ない場合は、キャンセルとして開放させていただくと同時にキャンセル待ちの方にご案内させていただきます。 ・仮予約の受付は、開催日の10日前までとさせていただきますので、余裕をもってのご予約をお願いいたします。例えば、15日の予約を入れたい場合は、5日までにお申込みください。 ・お振込後のキャンセル(返金)はお受けできませんが、日時変更は一度だけお受けいたします。 ・お振込の際の手数料は、お客様ご負担になりますので予めご了承ください。 お友達を誘っての参加!大歓迎です(≧▽≦)v 皆さんで楽しみましょう💛 参加の際にお飲み物の持参OK! 食べ物はご遠慮ください "(-""-)" ホームページ : https://syuri3-colorsand.amebaownd.com/
カラーサンドアート・グラスサンドアート 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。