【仕事内容】■職務概要現在企画中のビックデータを活用したサービス(社内向け)の開発にメンバーとして携わっていただきます。主な業務として、新規プロダクトの開発・既存プロダクトの性能向上のためのリサーチ・実装を行っていただきます。具体的には・・・・機械学習・統計解析を活用したマーケティング領域のシステム開発・設計機械学習や統計解析を行っている専門部署との協業を行いシステム開発・設計を推進していただきます。・新規プロダクトの企画・設計・アーキテクチャーの設計など■開発環境アプリケーション開発:Vue.js、Python、Go(Java)、C#データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS■募集背景新規事業として取り組んでいかなければいけない課題・開発に対し、組織をよりグロースしていくため。プロダクトの開発・推進・エンジニア管理など若手の牽引をお任せしたいと考えております。【給与】年収:4,250,000 円 - 7,000,000円経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給【勤務時間】フレックスタイム制標準労働時間 8時間/日(コアタイム12時00分 ~ 16時00分)【試用期間】3ヶ月 試用期間中は福利厚生制度の適用はありません。【休日休暇】完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日年末年始休暇、夏季休暇(7/1~10/31の間で通算4日間取得)、年次有給休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇、産前産後休暇、介護休暇【加入保険】社会保険完備【福利厚生】■待遇・福利厚生社会保険完備、通勤手当、財形制度、確定拠出年金制度、社員持株会、健康診断、インフルエンザ予防注射、病児保育サービス、ストレスチェック、永年勤続表彰、産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度、保養所の割引利用、クラブ活動支援制度、スポーツクラブ利用補助制度、慶弔休暇・慶弔金制度【応募資格】大卒以上■必須要件:・WEBシステム開発(言語不問)の経験が2年以上 └開発言語:Java、C#、R、Python、Ruby、等■歓迎要件:・CDP周辺の知識のある方・BIツールや、ダッシュボードの開発経験ある方・アーキテクチャー設計経験がある人・Python、Ruby、Ruby on Rails、Go など開発系・OJT経験者【最終学歴】大学院卒 大学卒【想定勤務地】東京都渋谷区【受動喫煙対策】対策あり【選考内容】筆記試験:有 面接回数:2~3回書類選考⇒1次面接⇒SPI⇒(⇒2次面接)⇒最終面接⇒内定
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。